「こだわり」や「〜〜主義」等のような、個人が大切にしている考えや価値観。 大袈裟なものでなくても、誰もがなんらかのものを持っていると思います。 買い物するときの判断材料になったり行動の基準となったり、もっと大きく捉えると、生き方の大元や前提にもなるものです。 そんな「こだわり」「〜〜主義」が行き過ぎて「〜〜至上主義」や「〜〜信仰」になったとき、それは絶対的な正義と化し、それ以外の考えや価値観を排除しようとしたり、特に対極の考え方を受け入れ難いものとして否定する… そんな「対立」の構図が、21世紀になっても至る所で起きています。 ロシアによるウクライナ侵攻も、アメリカ大統領選挙も、コロナ禍でのワ…