かつて捕鯨基地として栄えた鮎川港に陸上展示されているのが「第十六利丸」です。
ポツンと波に揺られる小船。なぜそこにいるのかはわかりません。
こういう小舟があると撮っちゃうんですよねぇ。だって好きなんですもん。
入江に係留された2艘の和船。穏やかな波に揺られていました。
出港する船から生じる引き波が光り輝いて印象的でした。
乗船待機中にクルマの中から見上げるフェリーに夕陽がさしていました。
水辺にやってくると、いつも港や船に惹かれます。
松島からやってきた観光船が造船所を横目に入港してきました。
強風が吹き抜ける塩釜港で唯一静かな水面が見られたのは岸壁と浮き桟橋の間だけでした。