良い戦略、悪い戦略 (日本経済新聞出版) を読んだ感想を書く。 はじめに 良い戦略、悪い戦略 良い戦略の活用例 まとめ はじめに 戦略は一部の人間が考えるものと思っていた。 しかしリーダーやマネージャーなどのチームを率いる立場になると、チームの目標達成のために何をすべきかを考える事が求められる。 根拠のない目標が上からただ落ちてくるだけの状況だと、特に大変である。 そういった時にどう整理して、ロードマップを考えるべきかの指針として本書が参考になると思った。 良い戦略、悪い戦略 本書の骨子は、以下の点になる。 悪い戦略の4つの特徴 空疎である 重大な問題に取り組まない 目標を戦略と取り違えている…