先週、保有株の一つである芝浦電子が決算を発表した。 業績は前期より減収減益で、これは想定通りだった。それよりも注目していたのは翌期の業績予想で、これは思っていたよりも悪かった。 だが決算での発表はそれだけではなかった。 まず、減益だったが増配するという。前期1株200円だったものが今期末は1株300円と一気に100円も増加する。これまでの配当額の推移を見てみると、2021年3月期は1株75円、2022年3月期は1株150円、2023年3月期は1株200円とここ数年で急速に増加している。 そして今年6月30日に1株を2株へと株式分割することを発表した。投資単位を引き下げて流動性を高め、投資家層の…