Hatena Blog Tags

芸備線

(地理)
げいびせん

JR西日本鉄道路線地方交通線)。備中神代駅広島駅 159.1km。全線非電化単線。
中国山地西部の山間を走る路線。

運転形態

全線を通して運転される列車はなく、備後落合駅三次駅で運転系統が分けられている。広島駅三次駅間の一部列車を除き、ワンマン運転が行われている。

歴史

広島駅備後庄原駅は芸備鉄道により開業した路線である。1923年に全通したが、うち備後十日市(現在の三次駅)〜備後庄原駅は国有化され庄原線となった。庄原線は1935年に備後落合駅まで延伸された。小奴可駅備中神代駅間は三神線として開業し、1936年10月10日に小奴可駅備後落合駅が開業した際に備中神代駅備後十日市駅間を三神線とした。1937年7月1日、芸備鉄道全線を国有化し、備中神代駅広島駅]間を芸備線とした。

優等列車

急行みよし広島駅〜三次駅間。一部列車は備後落合駅まで普通列車として運転)
2007年6月30日の運行を最後に廃止された。

快速

みよしライナー広島駅〜三次駅
2007年7月1日より、それまでの「急行みよし」から置き換わった。

駅一覧

駅名 よみ
「えき」は略
接続
新見駅 にいみ 伯備線
布原駅 ぬのはら 芸備線の列車のみ停車
備中神代駅 びっちゅうこうじろ 伯備線
坂根駅 さかね
市岡駅 いちおか
矢神駅 やがみ
野馳駅 のち
東城駅 とうじょう
備後八幡駅 びんごやわた
内名駅 うちな
小奴可駅 おぬか
道後山駅 どうごやま
備後落合駅 びんごおちあい 木次線
比婆山駅 ひばやま
備後西城駅 びんごさいじょう
平子駅 ひらこ
高駅 たか
備後庄原駅 びんごしょうばら
備後三日市駅 びんごみっかいち
七塚駅 ななつか
山ノ内駅 やまのうち
下和知駅 しもわち
塩町駅 しおまち 福塩線
神杉駅 かみすぎ
八次駅 やつぎ
三次駅 みよし 三江線
西三次駅 にしみよし
志和地駅 しわち
上川立駅 かみかわたち
甲立駅 こうたち
吉田口駅 よしだぐち
向原駅 むかいはら
井原市駅 いばらいち
志和口駅 しわぐち
上三田駅 かみみた
中三田駅 なかみた
白木山駅 しらきやま
狩留家駅 かるが
上深川駅 かみふかわ
中深川駅 なかふかわ
下深川駅 しもふかわ
玖村駅 くむら
安芸矢口駅 あきやぐち
戸坂駅 へさか
矢賀駅 やが
広島駅 ひろしま 山陽本線山陽新幹線
広島電鉄本線


リスト::鉄道路線

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ