無敵の「奈良・斑鳩1dayチケット」を握りしめ、体力の続く限り奈良を体験するまち歩き。 奥村記念館で一休みした後、世界遺産・古都奈良の文化財「華厳宗大本山・東大寺」。 東大寺に来たのは何十年振りでしょうか、記憶より遥かに大きな南大門に大仏殿、広い境内には中国人だらけの参拝者、新しく新鮮な思い出を作る事が出来ました。 なんで朝早くから奈良に居るのか疑問が湧いてきてますが、この後氷室神社から興福寺に廻ります。 さすが想像以上の観光客、大阪城よりかなり多そう。 南大門が見えてきました。 シカの群れを避けながら。 奈良の春日野~、シカのふ~ん!。 とても大きな国宝・南大門。 仁王像。 仁王像。 南大門…