母の「薬カレンダー」? 2025年4月5日、世の中はトランプ関税でえらいことになっています。今まで、意図的にというか、実験的にというか、このような人為的な政策変更ってありましたかね。物価高が進んでいる上に、3月は6回も通院して医療費も3万円以上あり、おまけにストーマ用品(パウチや皮膚保護剤等)も毎月2万円を超え、どう節約すべきか悩ましいですね。 私は今は前立腺がんのホルモン療法の薬とストーマ(人工肛門)の薬を服用しています。前立腺がんのホルモン療法の薬は、2024年5月8日から3か月に1回、お腹に注射する「ニュープリン」というマイクロカプセルのものと、これとセットで毎日朝1回の「ビカルタミド」…