宿の前の海へ来ました。対岸には島原半島が見え、雲仙が見えています。 少し景色を見てからお土産屋さん「藍のあまくさ村」に来ました。 天草四郎の大きな像がありました。 ちくわも大きい(^^) 店内には熊本のお土産がたくさん。 見たことがないものもたくさんあります。 豆腐の味噌漬け。 どんな味がするんでしょうね。 鶏もたくさんありました。 熊本といえばこれ! やっぱり馬刺しですよね。 あか巻きはアンコが入ったロールケーキみたいなお菓子です。 竹輪をたくさん作っていたので、出来立てをいただきました。 熱々で美味しかった(*^^*) 長部田海床路までやって来ました。 ここは有明海の潮が引いたときにだけ現…