三岐線の駅近スポットで存在感があるものを挙げるとすれば、貨物鉄道博物館が筆頭格。開館日が限られているので、来館するならきちんとスケジューリングする必要がありますが、蒸気機関車(B4形39号機)のほか、タム8000などの貨車の屋外展示車両は常時見物可との話だったので、とにかく行ってみることにしました。丹生川です。 西藤原行き列車(丹生川13:10発)。ホームは1面2線。側線があり、そこに展示車両が留置してあるように見えますが、こちらの線路は三岐線とはつながっていないので、車両の入れ換えなどもなし。着いたのは13:10。次にまた西藤原行きに乗るのであれば13:47発なので、その展示車両を間近で見る…