西村寿行『宴は終わりぬ』徳間書店を読了。 西村寿行の「初エッセイ集」と帯にあるが、おそらくは初にして最後のエッセイ集ではないだろうか。内容としては身辺雑記的なものが多いが、それがなんとも異様というか、やはり西村寿行という作家の異様なキャラがみごとに反映されたものとなっている。その場の勢いで書いていて、最初に書いていた内容からどんどん逸れていって、自分でも何を書いているのかわからなくなったりするところは、さすがは自由すぎる西村寿行だけのことはある。寺にこもって小説を書いていたらおばけが出た話があったりするのだけれど、内容があまりにも西村寿行の小説めいていて、どこまで本当のことやら。本のタイトルと…