内科のかかりつけ医 もう10年くらいになるのかな。 いつも激混み 60日分の血圧の薬をもらうために 2ヶ月に1度通っている 母は45歳で、くも膜下出血で突然亡くなってしまった。 なので、私も42歳くらいから少し調子が悪くなり 経過を観察しながら、母と同じ45歳になった時に血圧の 薬を飲み始めた。 母は高血圧ということも自覚していなくて、慢性的な頭痛があった。 薬も飲んでいなかった。 血圧の薬を飲むことに抵抗がなかった訳ではなく、ママ友が飲んでいたのも聞いていたので 飲んで楽になるならという感じもあった 母の年齢を超えるという心の不安もあったので きっかけになった感じかな。 50歳を超えてから、…