『言語化力 : 言葉にできれば人生は変わる』 三浦崇宏著 (SBクリエイティブ, 2020.1) 思いを言葉にできる人は、強い。僕の小学校の同級生は「日本一になる」と言って、サッカーで全国優勝をした。中学の同級生は「社長になる」と宣言し、会社を興した。高校の同級生は「世界一周をする」と言葉を残し、旅立った。僕といえば、優柔不断で、なかなか言葉にできない時期が長かった…。 はじめに言葉ありき。 人は言葉により動き、その動きにより次の言葉を生み出す。そうやって生きているのだ。だから、はじめの言葉が大切なんだと思う。 モヤモヤした思いを、はっきりと言語化する力がある人は強い。仕事では成功すると思う。…