家に不審な電話がかかることもありますが、ガス給湯器や屋根の修理のセールスで、思わぬ被害に遭うことがあります。 点検商法といった、不安を煽ることで修理や交換の契約を勧誘し、悪質な手口でお金を騙し取られることがあります。 我が家も、20年以上前ですが床下の点検に来られて、「床下がカビだらけです、このままだと床下から腐ってしまいます」「乾燥剤を撒きましょう」などと言われ、高額な契約をしたことがありました。 一度契約をすると、その後もいろんな業者がやってきて、乾燥剤だけでは足りないので今度はファンで風を入れましょう・・・、とか防腐剤を塗りましょう・・・などと次々言われるままにしていました。 そのうち、…