首都圏の節電要請も 一旦、昨日の午前中で解除。 少し安心、でも、 油断はできないので節電を意識します。 さて、 お姉ちゃんの卒業・入学祝いのプレゼントを 私からも贈りたいなと考えていました。 「末永く使ってもらえるもの」がいいな と思い、色々と考えを巡らせていましたが、 中々思いつかないものですね。 自分が小学校を卒業した時はどうだったかと 思い返してみると、 今も大事に使っている「ある物」が 頭に浮かんできました。 それがこちら、 「印鑑」です。 印鑑にも色々ありますが 日常的に使ういわゆる「認印」。 こちらの認印は私が小学校卒業時に 学校・父母会からプレゼントされたもの。 「黒水牛」素材が…