心の健康のためにやってはいけない心的態度の一つに「読心術」があります。対人恐怖症やコミュニケーション障害の原因になる、マイナスの心の状態です。この状態から抜け出すためにできること。それはシンプルに思ったことを伝える習慣づけ。「言語化」する練習を重ねることです。 人の心は読めない わかってくれるだろう、は妄想 言語化しなくちゃ相手に伝わらない 言いにくい場合は一人称にリフレーズして この記事のまとめ 人の心は読めない 「読心術」とは、「きっと相手はこう思っているだろう」という決めつけです。勝手に相手の心の中を読めた気になっている勘違い状態です。これが習慣になっている人は、自分の「心」の中も、周り…