昨日はスウさんちの「お薄のじかん」に初参加して九州産の菜の花満開のおへやで、美味しい抹茶をいただいて紅茶なかまのみなさんとほっこり時間をすごして 今日は図書館で、読書会「詩をたのしむ」です。“昨日も今日もあえた”わたしたちでした。 ひろこさんが紹介してくださった詩集は『一冊で読む~日本の現代詩 200』(西原大輔編/笠間書院/2024.10) 茨木のり子、谷川俊太郎、まどみちお…現代詩人58人の200篇を収録したアンソロジー。 「あーあ」、「米」、「しずかな夫婦」 初めて出逢った天野忠さんの詩。図書館にもお勤めだったという天野さん。いったいどのような人生を送られたのだろうか。 私の知りたい情報…