はてなブログでは、2020年12月18日(金)から2021年1月8日(金)まで、特別お題キャンペーン「#買って良かった2020」を実施します。
公開された記事のうち、週刊はてなブログ編集部が厳選した4名さま(最優秀賞1名、優秀賞3名)には賞品を進呈!最優秀賞は3万円分のAmazonギフト券を、優秀賞は3名様に、1万円分のAmazonギフト券とはてなブログオリジナルグッズをプレゼントします。
詳しくはこちら https://blog.hatenablog.com/entry/2020/12/18/120000
ツイートの焼き増しだけど、書ききれなかったこともあるからつけたしつつ!! もうすでに2021年買ってよかったものがたまっている(自粛でネットショッピングはかどりまくり)から今年の年末もやりたい。(気だけは早い) このスレッド #2020年買ってよかったもの やる2019年はこれ特に最後の脱毛は2020年ほかのとこに単発で行ってブランクリニック一択と再確認しましたね... https://t.co/3zdVYRTr9b — インスト (@yamapsmap) 2021年1月2日 ●2019年イチ mikuric5.hatenablog.com 2019・2020年ともに最高。ほんまに一生推す。 …
2020年に購入したモノの中から、いまだに使っているよかったものたちをご紹介します。 iPad Pro 11インチ(2020) 就寝時の動画視聴用タブレットとして大活躍しています。 あとは写真編集するときかな。 購入当時は、ブログ用のメイン端末として運用すべく「smart keyboard」を取り付けてましたが、2021年現時点では使ってないです。 Windowsノートのほうが利便性が高いので、やっぱりiPadはタブレットなんだなーという感じです。 いいとこ 画面がきれい 処理性能が高い ペンが使いやすい スピーカーが良い ASUS ROG strix G512LV 型名:G512LV-I7R…
こんぱう。 VRが最近どんどん身近になってきて、VRchatにも続々と新規が参入してとってもうれしいです。 リアルの友達とかもVRを始めてくれたらそこでたくさん遊べるのに... まぁ嘆いても仕方ないので、今回は一年ぐらいVRに触れた生活をしてきて買ってよかったものや、これから気になっているものをまとめていきたいと思います。 いつかお金ができた時に買えるようにまとめるぞーーー!!! せっかくまとめたのでこれを読んでいるあなたにも参考にしていただけると嬉しいな~~。 買ってよかったもの 1.OculasQuest2 VR機器ですね。そのまま単体でも遊べるし、PCとつなぐことでPC専用のゲームもでき…
皆様いかがお過ごしでしょうか? 新年になりまして数日が経とうとしています。私は今年の目標を完璧に立てられずにとしを越してしまったので少し焦っています。そしてブログの記事作成やらランサーズ登録やらで忙しいです(無職) これでも就労支援に通ったりして忙しい日々は送っています。いとこがマーケティングの仕事しててすごくうらやましかった私もやりたい。 仕事はマーケティングですって広報やってるって言いたい。 いいなあ早く仕事したいなあ。 さてさて今回は2020年で良かったもの娯楽編です。 もくじはこちら アニメ編 ▼BANANAFISH ▼鬼滅の刃 映画編 ▼ヴァイオレット・エヴァーガーデン ▼鬼滅の刃 …
皆さん、こんばんは〜✨ ほのぼの日記ブログへようこそ!(^o^) 先日のブログでは、成人式のブログでしたね!(^^) 改めて新成人の皆様おめでとうございました!✨ 今年は同窓会など少なかったかな?と思います。 ですがもう20歳ということは立派な大人へとなったということなどで階段を登ったと思います! その後のお話はブログでw リンクはこちら ↓↓↓ https://saga-jpn.hatenablog.com/entry/2021/01/11/200000 さて、2020年の振り返りはしたのですが買ってよかったものと言うのはしていませんでした。 振り返りのブログはこちら ↓↓↓ https:/…
お題「#買って良かった2020 」 なるべく必要のないものは買わないようにしようと思っているけど、ついつい買ってしまうのです。だって、買い物って楽しいから♪ ★選んでいる時のわくわく感 ( *´艸`) ★買って家に迎え入れた時のニヤリ感 ( ̄ー ̄) ★そして実際使って「やっぱり買って良かったー(≧▽≦)」のテンション。 幸せ物質とか?絶対体に良い物質出てるよね。 そんな楽しいお買い物。 お店でネットで2020年も数々の品を買いました。 その中でも、私の趣味とも言える「週末家飲み」にまつわる買って良かった品を紹介しましょう。 ■ ビールジョッキ お酒の中で一番好きなのはビール!どんな食べ物にも合…
ベッドのマットレス レガリア - インシグニアという大塚家具レガリアシリーズのマットレスを購入しました。 高かったですが、2020年最高の買い物は間違いなくこれです。 睡眠の質が大きく高まりました。また、腰痛の症状緩和になりました。 ベッドのフレーム マットレスの新調に合わせてフレームも購入しました。 Zinus - Suzanneというすのこベッドフレームです。サイズはセミダブル。 何より頑丈そうなのが気に入りました。実際頑丈でしたし、シンプルで組み立てやすかったです。 機能性に振り切った感じのする無骨なデザインも気に入ってます。 椅子 今年は2つ椅子を買いました。エルゴヒューマンプロとアー…
毎年この時期はいろんな方の『買ってよかったもの』の記事で楽しませていただいている。 自身も2020年も結構色々なモノを買った。そのうちの特に良かったものを挙げる。 asics GT-2000 New York Kindle unlimited(3ヶ月分) ユニクロ ピーナッツ ホリデーコレクション フリースセット パタゴニア M’s Terrebonne Joggers(メンズ テルボンヌ ジョガーズ) パタゴニア M’s Cloud Ridge Jacket & Pants(メンズ クラウド リッジ ジャケット&パンツ) パタゴニア M’s R2 Jacket(メンズ R2 ジャケット) J…
おひさしぶりです。 22歳OLゆんねるです。 あけましておめでとうございます。 ブログを読んでくださっている方がいることをしって さしぶりに記事を書いてみることにしました。 2020年買って良かったもの 思い返してみてとても買ってよかったと感じたものを書き出してみました。 各商品の紹介と主観ではあるのですがレビューを書いてみようと思いますので、読者様が気になるものが見つかると嬉しいです。 『Dyson Cyclone V10 Fluffy』(コードレス掃除機) 『洗濯機台』(キャスター付き) 『CNPスキンケアセット』(韓国コスメメーカー基礎化粧品) 『KASHIWA木工ダイニングテーブル&チ…
お題「#買って良かった2020 」昨年は(今年もだけど)未知のウイルスが跋扈したせいで、50年以上生きてきてまさかこんな生活を送ることになるとは思わなかった、というのがすべての感想だが、それでもその生活を送る上でこれを買って、またはあってよかったなというものがいくつかあったので、記録しておく。 PC関連 パソコンの足 ノートPCスタンド 卵型【軽量・安定性抜群 超小型 滑り止め加工 持ち運び便利】 EURPMASK 多機能型 可愛い形 スマートフォンスタンド 卒業 誕生日 プレゼントメディア:昨年のゴールデンウィークからずっと在宅で、毎日平日は7時間~8時間ぐらいずっとノートPCを使っている。…
シャンプーやコンディショナー、ボディーソープの詰め替えって意外と面倒ですよね。 ボトルを洗ったり入れ替えたりと。。 何か良い方法はないかと色々探したり、試してみたりでたどり着いたのは... 『GAONA 詰め替えそのまま』です。 こちらは詰め替え袋をぶら下げて使用します。 こんな感じです! このポンプ部分を押すと中身が出てきます。 抽出量はワンプッシュ3〜4mlです。 私は髪が短いのでミニシリーズを使用しています。 お子さんや少しの量で良い方にお勧めです。 ワンプッシュで多く出したい方はスタンダーシリーズもあります。 <ホワイトバージョン> 詰め替えそのまま 7点セット ホワイト ミニ 三輝 …
新年あけましておめでとうございます。 相変わらず取り留めのないブログ――最近は温泉むすめ訪問メモになりつつありますが――ですが、今後もなんとなくお読み頂けると幸いです。 さて、新年1発目はなんか新記事を立てようと思ったので、お題「#買って良かった2020」に挑戦してみようと思います! 本日ご紹介するのは昨年10月に新調したテレビ、 SONY KJ-43X8000Hです。
お題「#買って良かった2020 」 トイレクイックルワイパー クイックルミニワイパー(トイレクイックルニオイ予防シトラスミントの香り1枚入りが同梱)ひざをつかずにラクラクきれい! 発売日: 2020/10/24 メディア: ヘルスケア&ケア用品 狭いトイレの床掃除って、腰には来るしそれこそ膝をつかないときれいにできない場所が多くてやだったんですけど、この神アイテムを買ってから、劇的に気が楽になりました。 ほんとは便器まわりで人ひとり歌って踊れる程度の空間欲しい。 そしたらトイレ専用のスマートスピーカーを買って、デスメタルでも流しながら世にも楽しくお掃除できるはず。 投資信託 emaxis sl…
お題「#買って良かった2020」 突然私事で失礼いたしますが… 数日前に、インターネット回線をADSLから光回線に乗り換えいたしました。 ひょっとしたら、10~20代くらいのうら若い方々は、ADSLをご存知ないかも!?(汗) という一抹の不安を抱えつつ… 「今使っているインターネット回線を変更しようかしらん?」とご検討中の方に、少しでも参考にしていただければいいなと思い、今回の変更の際の「体験談?」を書いてみようと思い立ちました。 ええっ!?今時?遅っ!!と驚かれる方も多いと思いますが、何と!一昨日まで長きにわたり「ADSL」経由でインターネットに接続し、これまでのブログ記事も書いておりました…
色々あった2020年も、なんとか本日が最終日。本当に色々あった。皆さんお疲れ様でした。例年よりおうち時間が多めの1年間になりましたが、それでも色々な発見や出会いがありました。そんなわけで1年の総決算がてら、行って・見て・聞いて・買ってよかったものランキングを勝手に発表します。 ※一部、商品のリンクを貼っていますがアフィリエイトはやってないよ。 ■ミュージアム 【2020年、記憶に残った企画展ランキング】 1位 東京都美術館「The UKIYO-E 2020 ─ 日本三大浮世絵コレクション」 質・量ともにこの展示を超える浮世絵展は、今後10年は開催できないのではないか。前期・後期で作品完全入れ替…
お題「#買って良かった2020 」 こんにちは、あとりです❤ 『買ってよかった2020』 自他共に認める、お買い物大好き❤・・・なので2020年もいろいろと購入しました。 『買ってよかったぁ』で、1番に思いついたのがコレです⤵️ 『ひそか美人 インパクトアイズ』 「ふたえメイク&華やかアイシャドウで若々しい目元に」 という説明文に引かれて購入してみました。 ふたえメイクとピンクベージュのアイシャドウが同時にできる、ふたえまぶた用化粧品です。 もともと私は奥二重で、パッチリした目ではなかったのに、年齢と共にまぶたが重くなってきて、ますます目が小さくなってきたのが、気になっていました。 そこで、ア…
今回も引き続き、買ってよかった2020 パート2!!ということで ある商品を紹介します🌟🌟 秋冬って乾燥が酷いですよね🙄❓ とくにマスクをするから擦れや乾燥で唇がガビガビになってません? ※私は結構ガビガビ派でした💦 マスクしてるからお顔が潤ってるかと思えば、結構逆ですよね🙄❓ そんなあなたにオススメのコスメを紹介します。 2020年に買ってよかった~💛💛って心から言える商品パート2です。 これも私の中でだいぶバズったんでww それは。。LANEIGEの LIP SLEEPING MASKです。 簡単にいうと唇の美容マスクみたいな感じです。 これが凄いのが、寝る前に塗って朝起きても唇がプルプル…
#買ってよかった2020 ということで。 2020年は何買ったかなと思い出せないくらいモノを買わなかった気がします。 そのなかで思い出したのでこれと↓ ソーダストリーム ジェネシス v2 スターターキット<炭酸水ブランド>価格: 9900 円楽天で詳細を見る これ↓ サントリー こだわり酒場のレモンサワーの素 1800ml×2本 リキュール・スピリッツ【送料無料※一部地域は除く】価格: 6220 円楽天で詳細を見る ソーダストリーム スターターキットとサントリーこだわり酒場のレモンサワーの素 ソーダストリームは自宅で炭酸水が作れるソーダメーカーで私が購入したのは手動式バージョン。 炭酸の強弱を…
久しぶりに今週のお題に投稿。 お題「#買って良かった2020」です。 今週のお題いつ以来の投稿だろう❓と思ったら10月以来だった。 ptakitaro.hatenablog.com 2か月ぶりです。 今週のお題は後半で。 本日のメニュー ジョグ3.5km 買ってよかった2020 ジョグ3.5km 疲労抜き 設定心拍数120bpm以下 6日連続ポイント練明けでこのペースでもきつい・・・。 明日もアクティブレストでもう少しペースを上げてジョグにしたいと思います。 今日の疲労抜きを入れて7日連続ラン。 たぶん人生で初めて! だいぶ走る体になってきたと思います。 あとはダイエットだな。 正月太りから戻…
2021年あけましておめでとうございます。 2020年、みんなそれぞれ大変な中生き抜いて本当に頑張りましたよね。。。 1年間お疲れ様でした。 昨年の振り返りを、ということで こういうエントリは初めて書くのもあってかなり適当なので読んだらすぐに忘れてください。 【買ってよかった2020】 ・アイブロウブラシ:フーミー 言わずと知れたアイブロウブラシ。 アイブロウにこの値段出すのは、と思っていた時期もありましたが 一度使い始めたら手放せなくなりました。楽すぎる!! これを使うことにより眉メイクへのストレスがなくなりました。ほんとに眉描くのってなんであんなに面倒なんだろうね。 whomee.jp ・…
お題「#買って良かった2020 」 こんにちは!りんかです。 買ってよかった2020!ということで、私の買ってよかったと感じた商品を ご紹介していきます♪ 買ってよかった2020 楽天で購入した盛れる下着 髪がサラサラになるロレアルパリ ミスト化粧水 ニンテンドースイッチ ライト 楽天で購入した盛れる下着 まずはこちら a.r10.to ブランドは、「エメフィール」さんです。 この超盛ブラというだけあってしっかりお胸も盛れて、 つけ心地が良いんですよね。レースとかもなくてサラサラしていて とてもお気に入りです♪ これは買ってよかった。洗濯しても全然型崩れもしないです! 色んな種類があるのでぜひ…
ども!うみぼです。 今回は、タイトルの通り「買ってよかった!2020 ロードバイク編」と題して書いてみようと思います。参考になるのかなぁ?ではスタート。+ + + + + + + + + + ①SHIMANO RC-3S-Works Road7を今まで履いていて、脚に対する反発が強すぎる事に悩み始め、これに手を出した。ロードバイク人生で初めてのナイロンソールだったが、これを履いた事で、脚に対する反発が凄い軽減された。更に、ペダリングしてる時色々脚からくる情報で、色々気付かされる事が多い。それによって体感ではあるが結構改善された事も多い。何でも硬ければ良いって訳じゃない。そんな事を教えてくれた靴…
こんにちは、haeriです。 ご挨拶が遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 2021年も韓国に関するいろいろな生の情報をお届けしていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 今回は「#買ってよかった2020」ということで、2020年私が韓国で購入してよかったものについてまとめてみます。 韓国で最近流行りの「내돈내산(ネドンネサン)」のレビューです!! 내돈내산=내 돈 주고 내가 산 물건=私のお金で私が買ったもの 健康系 ビタミンB 乳酸菌 機械系 iPad7世代 タッチペン コスメ エチュードシャドウパレット ニキビパッチ 韓国株 まとめ 健康系 ビタミンB 毎日…
パンデミックによって日々の感染者、死亡者の数を目にし、耳にする機会が増えた。また、アール・ノート(『コロナ時代の僕ら』参照)を限りなく0に近づけるべく不要不急の外出を控えて一人で過ごす時間が増えた。 コロナの時代の僕ら 作者:パオロ ジョルダーノ 発売日: 2020/04/24 メディア: Kindle版 この二つの要因によって我々は必然的に死について考えているのではないかと思う。 そんな背景もあり手に取った #買ってよかった2020 としてタイトルの本を紹介したい。 誰も教えてくれなかった「死」の哲学入門 作者:内藤 理恵子 発売日: 2019/08/20 メディア: 単行本(ソフトカバー)…
ちょす(@CChosu0808)です。 はてなブログのお題に合わせて、 #買って良かった2020 をご紹介します! 1.Nintendo Switch 2.ヨガマット 3.冷蔵庫(451L /三菱電機 MR-MX46F-ZT) 1.Nintendo Switch コロナ禍の中、当時はステイホームで予約&抽選にあたらないと買えない、 中古で買おうにも、通常価格の1.5倍くらいの値段・・のなか、ビックカメラの抽選で当たり運よく購入できました! 任天堂の株価もうなぎのぼりでしたね。 わたしはあつまれどうぶつの森(あつ森)を、主人はマインクラフトをそれぞれやってました。 島クリよりも家具とかレシピを集…
買ってよかった2020ということで昨年、以下の記事を書いたのですが、その中で、本当は、買ってよかったものが、もう1点ありますが、1か月も経過していないということで、別の記事にしますということを書きました。 seege.hatenablog.com ということで、今回は、もう一つ、買ってよかったと思ったものがありましたので、紹介したいと思います。 テレビを見る機会が増えた 昨年は、自宅で過ごす時間が増えました。 そのため、テレビを見る機会が増えました。 テレビって普段見なければ見ないで気にならないのですが一度、見てしまうと、つい色々と見てしまうんですよね。 そうなると、ネットの記事などもテレビに…
お題「#買って良かった2020 」明けましておめでとうございます!“買ってよかった2020”ということですが私は12/31大晦日に滑り込みで良い買い物をしました!それはズバリ『スノーブーツ』です!4歳の娘のです。というのも、31日から大雪が日本各地で予想されており私の住む愛知県も雪予報が出ていました。なので30日に数日分の食材は買っておきお正月に車を出さなくても過ごせるようにしておきました。よし、これで完璧🌟31日はお昼前くらいから予報通り雪が降り始め、だんだんたくさん降ってきて娘も『雪だ〜!!🌟』と大喜び♫『雪がつもったら雪だるま作りたーい!!』『いいね〜!』などと話していて、ふと気がつきま…
お題「#買って良かった2020」 はて私は何を買って良かったと思ったのだろうかと考えるに、ゲームとか本とか音楽とかゲームとかゲームとか思い浮かんだものの、買って良かったと感じたというよりはお得だったとか楽しかったとかカラオケで歌うレパートリーが増えたとかってこのコロナ禍でいつそれを発揮するんだいって感じとかだしで、このお題目に対しては当てはまらないものばかり集めてしまったガラスの四十代後半のトリードですあけましてあけおめ。 もう少し深く思考してみたら、買って良かったというよりは、これを買ったら生活が激変したってアイテムがあったことを思い浮かべることができました。そうだ、これを買ったから私のライ…
お題「#買って良かった2020 」 卯野の買ってよかった2020 書籍 グッズ 美容・コスメ 番外 2021年の買いたいもの抱負 卯野の買ってよかった2020 書籍 Learn Better ― 頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ作者:アーリック・ボーザー発売日: 2018/07/19メディア: Kindle版Learn Better――頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ 認知心理学からスタートして学び方の本。忘れたのでまた読みたい。 「マーカー引いても意味ないよ」ってのをマーカー引きながら読んでたら3回も出てきやがった畜生。図解 山崎元の お金に強くなる!作者:山崎元…
お題「#買って良かった2020 」 新年が明けて早々に、昨年の振り返りをするというのは天邪鬼かな?と思いながらも、お題に沿って、書き進めていきたいと思う。 あ、その前に、新年明けましておめでとうございます。このブログには本年も大変お世話になる予定でございます(笑)どうぞ宜しくお願い申し上げます。 と、言いますのは、昨年の不意な街コンに勉強会として行ったことをキッカケに、私の恋愛ゾーンが開かれて(笑)とても、翻弄された。1度開いたものを閉じることは出来るけれど、記憶に残ってしまったから、どこかで率直に求めてしまうものになってしまって。 仕事が成功するまでは、恋愛しない!結婚を考えない!と思ってい…