近年、日本においてもインフレの影響を感じることが少なくないです。 また、メディアによる賃上げの報道を耳にする機会が増えた印象があります。 あなたは賃上げの実感を持っていますか? 私は賃上げの実感が一切ありません。 私の本業は医療職(PT)です。 医療職は賃上げ率が低いことがわかっています。 一方のインフレは職種は関係なく、全ての人に影響があります。 今回は業種別の賃上げ率とインフレ率を確認し、対策を検討していきます。 結論として 賃上げ率<インフレ率の場合は、個人での資産形成の必要性が高まっています。 賃上げは業種により大きく異なる インフレ傾向は持続 私の考えと実践方法 まとめ 賃上げは業種…