日本の政治家。元みんなの党衆議院大阪第9区支部長。1965年10月14日生まれ。大阪府出身。京都大学工学部卒業。京都大学大学院工学研究科修士課程修了。コロンビア大学大学院修士課程修了。 経済産業省の官僚などを経て政治家に転身。2012年の第46回衆議院議員総選挙において大阪9区から日本維新の会公認で立候補して当選した。
百田尚樹チャンネルによると、足立議員が自らの行いによって自分の兄のNPO法人の疑惑を顕在化させることになったようです。 youtu.be 簡単にまとめるとこういうことのようです。 ・Colaboの問題を追及している暇空茜氏に対して、足立議員がColaboの問題の資料を出させる。 ・資料を見た足立議員が、特に問題ないという。 ・暇空茜氏が、足立議員の兄が運営しているNPO法人について指摘、質問状を出す。 ・NPO法人側が、それに反応したかのようにHPを変えたり、過去ツイートを全削除する。 暇空茜氏の質問を見るとは、NPO法人に怪しさを感じるのですが、実際のところどうなんでしょうか。 足立議員。質…
何度も利用されそうなので整理
事案の整理
2021年10月9日(土)自民党の街宣のあと買い物をしてから、隣街の維新の街頭演説へ。 こちらは熱気と盛り上がりがすごかったですね。 人が混みあって、めっちゃ「蜜」。 やっぱり吉村洋文知事はすごい人気。この日は奈良から始まり、天王寺、天六、曽根、南千里、そして茨木と、6か所まわったそうですが、ずっと追っかけをしていた女性ファンもいたみたい。 中年女性の青春? 疲れを感じさせないエネルギッシュな演説。語りたいことがある、訴えかけたいことがある、改革したいことがある、やり遂げたいことがある。 その熱意と情熱が伝わってくる。 聴衆もぐんぐん吸い寄せられ、随所に拍手や掛け声、歓声が沸き上がる。自慢話が…
足立康史議員が中国残留邦人に関する知識を整理。