最近軽バンに興味を持っている。 理由は少し長いサーフボードでも中積みできるということと、マニュアル車がラインアップしていること。 それと、飾らないシンプルなデザインとか鉄チンのホイールとかがかっこいいと思います。 以前、バイクに乗っていたりジムニーシエラのMT車に乗っていたせいか、乗り物はオートマ車で気楽なのもいいけど、なんか扱っている感があるのが好き。 軽バンなら車中泊なんかもできるから遠出してみようかなという気も起きるし。 中古車の価格を見てみたら、高走行車でそこそこの値段はするのは働く人に必要な車だから理解はできるけど、低走行車でも新車並みの値段なのは何故なんだろう。 みんなその値段なら…