83歳の母が脳梗塞で失語症、ほぼ盲目状態に。そんなわけで、在宅介護の毎日です。 先月、胃瘻チューブの交換で車で1時間もかかる病院に行く事がありました。 最初は介護タクシーで行こうかなと思ってたんですが、ケアマネさんから「市役所で車椅子用の福祉車両を無料で借りられるんですよ」ってサラッと言われて、「え?そんなのあるの?だったらもっと早く教えてよ…」と、軽くイラッとしました。 でもまあ、無料なら使わない手はないよねってことで、市役所に速攻連絡しました。 私の住む市には、6つの福祉車両貸し出しステーションがあって、普段の通院やちょっとした外出にも使えるそうで。 で、今回は病院行く日にワゴンRを借りて…