滋賀クラフトビアフェスタでは、まだ知らないビールにも会えた。 近江麦酒はおなじみで間違いない。 季節ごとの商品など独特のものが美味しい。 祥吾ナカマチにも入っていた! 彦根麦酒もまあ美味しかった。ちょっと苦い気もしたが。 長浜浪漫ビールは酒販店でもよく見かける。 IPAが美味しい。 日野の地域おこしをテーマにした放送で見たことがあったHINOBREWING。 これが美味しかった。 この日は限定のララ・ライラガーと満月セゾンをいただいた。 ララ・ライラガーはちょうど樽が終わりで替えたところを入れてもらった。 Hino Brewing ガツンとしたライ麦のラガーとハーブの香り高いセゾンの切れがいい…