琵琶湖大橋の西側にある堅田の街。 堅田駅のホームからは 比良山系の美しい姿が望める。 放射冷却で澄み渡った空に雪山。 なんともすがすがしい景色である。 冬の湖西線の車窓からの眺めは楽しい。 この堅田の街。 古くから栄えていて浮御堂など見どころも多い。 琵琶湖大橋の道の駅もにぎわう。 ところが琵琶湖大橋の西側の土地はいろいろ変遷がある。 古くはびわ湖タワー。大観覧車はイーゴスなどといわれた。 1965年(昭和40年)、国道161号(現在は滋賀県道558号)と琵琶湖大橋が交わる立地に、ドライブインとして開業した。ドライブインの目玉は展望室が回転しながら昇降する「びわ湖タワー」で、琵琶湖や比良山地を…