ねこさんは、毎年3,4種類年賀状を作っていて、家族の写真を使ったやつは親戚用です。 日頃、干支を気にせず生活しておりますが、年末年始になると現在の干支と次の干支の関係が気になります。 ∞ なぜ、小倉城に虎の絵? 小倉城キャラクターの「とらっちゃ」は、小倉城のシンボルの虎の絵をもとにデザインされたそうです。 その「迎え虎(雄)」「送り虎(雌)」ですが、惚れ惚れするような素晴らしい絵です。 この絵が小倉城にやってきたのは昭和36年。 描いた画家は佐藤高越氏。大分県の宇佐神宮のお抱え絵師であり、虎の絵専門の画家です。 ここでクイズQ小倉城と虎の関係を次の3つの中から選んで下さい。 ①虎退治で有名な「…