私の携帯キャリア歴といえばIDOに始まり(爆)、Docomo→au→SoftBankと変遷してきましたが、携帯料金は直近で月額13,000円〜15,000円程度払っていました。 リモートワークでニートで緊急事態宣言で、外出も減ったのだから少しは減ったかなと思ったらあまり変わらないので、思い切ってソフトバンクからLINEMOに変えてみました。 LINEMOは 4G/5G共通で基本料 20GB 2,480円/月(税抜き)LINEトークや通話で使ったギガがノーカウントネットワーク品質がソフトバンクと同一 結果 めっちゃ安くなった これでええやん 今まではなんだったんだ 今月は外出してテザリングも無か…