今回は気象予報の数値計算の基礎になる「プリミティブ方程式(基礎方程式)」について勉強していきます。そしてこのプリミティブ方程式には6つの式があるのです。 式を見ていると非常に専門的で難解な数式が並んでいるので,今回はそれぞれの式の意味について少し考えてみることにします。ただし,私は専門家でもなんでもないですし,式自体の細かい点は理解していないので,ザックリ解説です。 運動方程式とは 水平方向の運動方程式 鉛直方向の運動方程式 連続の式 熱力学方程式 水蒸気の輸送方程式(水蒸気の連続の式) 気体の状態方程式 【まとめ】学習の要点 参考図書・参考URL 運動方程式とは プリミティブ方程式について見…