脳卒中になった人は、運転再開までにいくつかの手続きが必要になる。入院時にリハビリ担当の方が詳しく説明してくれたが、概ね以下の流れだった。 脳卒中を発症した人が治療後に運転再開するには、運転再開の許可が必要 許可は、運転免許センター(都道府県警察)が行う 許可を得るには、医師の診断書(専用の診断書様式)が必要 専用の診断書様式は、運転免許センターから取得する 診断書は、医師が大丈夫と判断すれば作成する 運転免許センターは、診断書に応じて評価を行い、運転再開の可否を判断 退院してから一か月後の再診までの間に、運転免許センターへ連絡して相談していた。 説明をするため窓口へ来るよう言われ、訪問。 窓口…