人間が他の動物より凄いと思うのは、時間というものを自分の中に作り出す事だと感じます。 時間というものに関して、人間が脳内でやっている事は、過去の記憶を振り返ったり、未来の事について予測したりする事です。この能力によって、不測の事態に備える事が出来、その結果生存可能性が上がります。つまり状況に対する適応力が高いわけです。 このように、過去の経験や記憶を参考に未来を予測する事によって、過去から未来への時間を作りだしているわけですが、これは、自分の中に物語を創る能力とも言えます。自分の中に物語を創る力によって、自分自身の世の中に対する把握、理解としての世界観であったり、自分自身のアイデンティティのよ…