満福寺 源義経の妻をご存じでしょうか。 静御前じゃないですよ。 静御前は妾です。 源義経の妻は、郷御前(さとごぜん)。(本名は不詳。伝承で郷御前と呼ばれています。) 川越重頼(比企能員の親戚)の娘です。 NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では三浦透子さんが演じられていました。(役名は里(さと)) 鎌倉、いや神奈川をあげて大河ドラマにのっかっているお土産たち 目次 郷御前って何者? 比企能員は比企尼の息子? 義経と郷御前の最期 正妻なのに影が薄い 草燃える 源義経という武将 郷御前って何者? 源義経の正妻、郷御前は河越重頼の娘です。 『鎌倉殿の13人』で草笛光子さんが演じる比企尼は、郷御前の祖母…