世田谷美術館 お久し振りの世田谷美術館。 ワガハイが仕事をはじめてまもなくの頃に開館した美術館。 なんか、とても画期的な公立美術館のオープンだった。 この美術館を前例として、後から出来た美術館は何らかの影響を受けているだろう。 だからバブル期の美術館建設ラッシュ時以降の、ベンチマークになった建築だ。 内井昭蔵(建築家)さんの代表作。 開館当初、こんなに木々が大きくなかったよなぁ・・・と、思い出に浸りつつ撮影。 木立が低かったから、もっと空間が広く感じられたし、明るかった。 なんか、鬱蒼としてきたよなぁ。 でもそれは砧公園の全体に言えることか。 でも、木立のお陰で風は涼しさを感ずる。 公園の売店…