加味逍遙散と防己黄耆湯の併用をしてから2か月・・・私のこの汗は通用せずでした・・・相変わらず少しでも動く、少しでも湿度が高いとなると、猛烈な後頭部の汗。髪が濡れます・・・ そして、加味逍遙散でイライラが収まっていたにもかかわらず、またイライラ勃発です。その話をしたところ、抑肝散の方がイライラには効果があるとのことで処方してもらいまし。 その成分とは↓ サイコ 柴胡 解熱、解毒、鎮痛、消炎薬として胸脇部の圧痛があり、寒熱往来、黄疸、胸腹部もしくは月経痛等の痛みに応用する。 チョウトウコウ 釣藤鈎 肝陽上亢や肝風内動を鎮め、鎮静・鎮痙・降圧作用を示す。菊花(キクカ)は釣藤鈎の作用を助け、さらに目の…