特殊芸能集団、海外公演時は「TOKYO SHOCK BOYS」と名乗っている。 フジロックにも出演したことがある。
この一週間は色々と忙しくって 家の中でも なかなか座る時間が無かったなぁ。 天気も不安定な感じだから 余計に慌ただしい気がする💦 そんな時は波を観に海岸をさんぽ。 珍しく 江の島よりも茅ヶ崎よりも西の 平塚市の海岸へ行ってみた。 それは、地図で「虹ケ浜」という名前に惹かれたから。 ハマダイコンが咲いていた。 このピンク色も個性的。 花びらの薄さも好き。 砂浜を西へ、ずーっとガツガツ歩いて、運動の代わり。 砂に脚を取られながら 脚が疲れると、硬い波打ち際へ寄って行って歩く。 ひと汗かいて ヨタヨタと砂の斜面を引き上げた。 海が青いなあ。 ユリカモメ「ほんと、青いわねぇ。。。」 シロチドリ「この海…
素顔公開!電撃ネットワーク南部/大物監督Yの逆鱗に触れダチョウ倶楽部クビ…/女優Eに裏切られ… - YouTube かつてデヴュー当時の電撃ネットワークがゴールデンタイムに出た際、司会はビートたけしであった。そのたけしが、南部のことをさん付けで呼んだのだ。これは当時のサブカルチャー誌でちょっとした話題になった。 南部氏というのはどれほどの人物なのだろう。今回答え合わせのつもりで街録を見た。もともと芸人を目指していたわけではなく俳優になりたかったようだ。 しかし、芽はなかなか出るわけもなく劇団を渡り歩くことになる。それも本人の非常識さから実質クビに近い形でだ。そして流れ着いた劇団で今のダチョウ倶…
201X年、歌舞伎町。 友人Aと歩いていた私は、突然知らない人に肩を組まれた。 『お姉さん、この後時間ある? 俺そこの店でホストやってるんだけど、お姉さんと飲みたいな〜って。』 ホストのイメージといえば金髪スジ盛りにテカテカのスーツ。一方その人はわりとラフな格好で明るい茶髪だった。 「ホストとかたぶんハマっちゃうから怖いんですよね〜。ごめんなさい!」 『そういうこと言う人はね、どうせいつかハマっちゃうんだから。楽しいことには早くハマっときなよ!』 なるほど、ホストはこういう声の掛け方もしてくるのかと。 大したお金も持っていない私と友人Aは上手いことそのホストをかわして歌舞伎町を出た。 2022…
お待たせしました!!!!! 「ふぉゆ棒総選挙🍾」の結果発表です。 その場の思い付きでノリと勢いのみで始めたこの企画。 皆様のリツイートのおかげと何より作品の愛され力によって、たいへん多くの方に投票いただきました。まじでありがとうございます。 この「ふぉゆ棒総選挙」は、 ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only1, NOT No.1」 www.tohostage.com の全登場人物50キャラクターのなかで誰が一番人気かを決める非公式総選挙です。 ホス狂のホス狂によるホス狂のための娯楽 お遊びなので悪しからず…… でもこれだけは言わせて!!!!!!!! 1票1票に愛がめちゃくちゃ詰まってた!!!!…
アメトーークスペシャル番組、ダチョウ倶楽部を考えるを見た。 テレ朝アーカイブより、ダチョウ倶楽部の今までの活動記録(1983年~) リアクション芸とナイナイナ(1990~) アメトーークでダチョウ倶楽部をフィーチャー(2007年~) 寺門ジモンという男 竜兵会 新生ダチョウ倶楽部の芸 テレ朝アーカイブより、ダチョウ倶楽部の今までの活動記録(1983年~) ダチョウ倶楽部のコントを初めて見た(しかも電撃ネットワークの南部もいた) フツーに面白いし、しっかりコントやっててびっくりした。 指原も同じ事を言ってたけど、私たち世代から見たダチョウ倶楽部はリアクション芸をやる人たちという印象だったから、コ…
6月23日の太平洋戦争末期の沖縄戦から77年 となる「慰霊の日」に昔出会った民宿の お爺さんのことを思い出しました。 ちょっと記事が前後してしまいました。 投稿する記事は準備していたのですが、 急に挿絵を描きたくなり、ちんたら色塗り していたら遅くなってしまいました😅 沖縄は今年で本土復帰50年を迎えます。 今から30年前、当時学生だった頃に友人4人で 行った沖縄旅行のことを思い出していました。 アルバイトで貯めたお金で3泊4日の超貧乏旅行 をしたんです。 当時博多港から、確か丸一日かけてフェリーで沖縄へ。 もちろん個室ではなく、大部屋雑魚寝です。 食堂で食べたカレーがすごく美味しかったのを …
フジテレビ「めざましテレビ」 なにかとズレてるフジテレビ フジテレビ、上島竜兵さん死去で自宅前から生中継 「人道から外れている」と批判の声|ニフティニュース 他局では「急死」「死亡」といった言葉しか使用しなかったのに対し、フジテレビだけが午前7時17分に詳細を放送。 さらに「めざましテレビ」が終わり「めざまし8」(フジテレビ系)が始まると、なんと上島さんの自宅前から生中継があったため「人道から外れている」「倫理観の欠如」などと指摘する声が噴出した。 5/11 おはよう寺ちゃん 7時~8時 | 文化放送 http://radiko.jp/share/?t=20220511073450&sid=Q…
ツイート ひなぴし @iPhoone3G 上島竜兵さん密葬しめやかに 肥後、ジモンが追悼「天才芸人上島が最後にしくじりを…」#ニュース 現「電撃ネットワーク」の南部虎弾(70)と4人でユニットを結成し、1980年から「キムチ倶楽部」として活動。85年には「ダチョウ倶楽部」… https://twitter.com/i/web/status/1525427385155276806 19:46 ひなぴし @iPhoone3G 山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で | 毎日新聞 #ニュース https://mainichi.jp/articles/20220430/k00/00…
5月12日放送のミヤネ屋、電撃ネットワークの南部虎弾が出ていた。上島竜兵の追悼特集。その番組中、竜ちゃんの著作が紹介されていた。 これは俺の理想ではあるけどまわりから見ると「情けねーヤツだな、コイツ」っていうような世の中の落ちこぼれ的なヤツが俺の芸を見て「くだらねー!でも久しぶりに腹抱えて笑ったよ」って言われたらそりゃもう うれしいですよ情けない人間だってきっと誰かの役に立てて何かの意味があって生きてると思うの(引用元:上島竜兵「人生他力本願 誰かに頼りながら生きる49の方法 14歳の世渡り術」) この著作に記載されている「世の中の落ちこぼれ的なヤツ」は、俺も含まれてるかもな。低所得で友達も少…
53.電撃ネットワーク・南部 虎弾氏による過激なパフォーマンスに寄せての資本主義批判ー+名古屋の過激なソング芸人つボイノリオによる如何にも過激な歌付きー 上島竜兵さんの訃報について。電撃ネットワーク・南部虎弾 - YouTube 其の南部 🐅弾氏こそが日本壱の過激で且つクレイジーな芸人であることはまず間違い無いことだらう。 Tokyo Shock Boys(電撃ネットワーク) - YouTube いとも簡単に生きたサソリを口に入れる - YouTube 電撃ネットワーク 2016.4.10 幕張メッセ - YouTube 【4K放送】【電撃ネットワーク】2018年1月25日 超満員御礼!伝説の…
ツイート Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【屋外マスク距離あれば不要 松野氏】 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6426184 松野博一官房長官は11日の記者会見で、新型コロナウイルス対策のマスク着用について「人との距離が十分とれれば、屋外では必ずしも必要ない。特に気温… https://twitter.com/i/web/status/1524235108794105857 12:59 けんきち @ken1t_txt 上島竜兵さんの訃報について。電撃ネットワーク・南部虎弾 https://www.youtube.com/watch?v=…
おはよう〜〜〜 ディスってますか〜! GW3日目、日曜日 今日は風が悪いね。 まあっサクッといって朝イチやって、風が整うのは夕方か。 昨日は朝イチのインサイド、YPK、16、MKO、ORA、UNO〜 MCCYさんが朝イチの情報くれたんでRJNで連日の1番乗り。 16、YPKのこの正面の方がwってんでIN。 大潮上げいっぱいの波は、チューブを形成するも早いわw お笑い芸人:我が家 風に「抜けれねえよ〜!」 どんんどんしおが引いてく中、2時間のSURF。 昨日は寒くてw 上がって休憩〜と思ったんだけど、着替えた。 アウトサイドは段々とOPENしてきて。 休憩を挟んでもMKO「まだ乗り足りねえな〜」…
生活保護で入居しているエスパー伊東に寄付を募って炎上の問題 生活保護で入居しているエスパー伊東に寄付を募って炎上の問題 そもそもエスパー伊東って誰? 20年位前に大活躍したバラエティー芸人さん 生活保護に寄付を募ってなぜ炎上したのか?5つの理由 そもそも生活が担保されている 受け取る老人ホームの負担 生活保護に物を送ると本人の使えるお金が削られるから 他にもっと困っている人が居るだろう 会ってもないのに憶測で寄付を募るとか詐欺ですか? 【公式】ケアマネ介護福祉士的に公の場で言ってはダメだよ… グレーな受給者は確かに多い… 生活保護受給者に差し入れは必要悪 ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 電撃ネ…
1993年の音楽 1994年の音楽平成2002年の音楽 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 1993年こちらもご覧下さい 社会 政治 経済 法 労働 教育 交通 文化と芸術 文学 芸術 音楽 映画日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ スポーツ スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬 科学と技術 科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空 地域 日本 日本の女性史 各年の音楽 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 199…
バルタン星人と聞くとバルカン星人を思い浮かべ、バルカン星人よりもバルタン星人のほうが有名な気もするけれど、「バルタン星人」も「バルカン星人」も打ったことがあるように感じるのはたぶん錯覚で、今回紹介するのは「バルタン星人!?」である。「バルタン星人!?」は平成18年に現金機を含む全4機種が発表された。この頃のエース電研は「ベルサイユのばら2」や「CR電撃ネットワーク」などの意欲作をいくつも出していた。 販促品は綿100%日本製のタオルである。令和の時代でも女子高校生の「可愛い!」の声が聞こえてきそうなデザインになっている。(令和4年3月23日) ⓒ1966円谷プロ ⓒ2006円谷プロ kingd…