今日は、昼前に内山峠に到着して自作エアーバンド3エレ八木と144MHz帯5エレ八木を駐車場に仮設しました。 画像クリックで、拡大 自作エアーバンド3エレ八木は、8mHで上げました。118,90MHzの福岡コントロールは、HV7CXでS7自作エアーバンド3エレ八木でS20db Over9と頑張っています。 福岡ATISもHV7CXで、メリット1自作エアーバンド3エレ八木でS3と信号強度が弱いです。(アカハラダカ観察地展望台を見る) 展望台にFT2Dを持ち聞くもS1と弱い信号です。コンディションが、悪いようです。 先日のフェンスを活用し感度アップをはかろうと記事を書きました。 フェンスを活用できた…