Hatena Blog Tags

馬内侍

(読書)
うまのないし

平安時代中期の歌人。中古三十六歌仙の一人。
生没年不詳。天暦初年頃の生まれともいわれる。
右馬権頭源時明の娘。ただし、実父は時明の兄である源致明とも。
斎宮女御徽子女王や大斎院選子内親王、一条天皇中宮定子*1などに仕える。
藤原朝光、藤原伊尹、藤原道隆、藤原道兼らの権門の公達と恋愛関係を重ね、華やかな女房生活を送った。晩年は出家して、宇治院に住んだという。
『拾遺和歌集』以下の勅撰集に四十三首入集。『大斎院前御集』にも四十二首が載る。家集は『馬内侍集』。

*1:後の上東門院

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ