→駒場東邦中学校・高等学校
今回は、THE・名門校の番組を見た感想のまとめ版です。 以下のそれぞれの記事は、過去に、武蔵、聖光学院、駒場東邦の各校についての番組を見て、その内容や感想を書いたものです。関心のある方は、ご参考下さい。 goodweatherx.hatenablog.com goodweatherx.hatenablog.com goodweatherx.hatenablog.com // 今回は、ここまでです。 にほんブログ村
昨年は抽選ハズレましたが、今年はなんとか当選できたので子供と行ってきました。予定している方に参考になりそうなところご紹介したいと思います。 参加団体のチェック 池尻大橋駅から学校へ行く道の注意 コンピュータ系の展示狙いたいとき おわりに 参加団体のチェック 「KOMAFESxx」と検索すると頁がヒットします。2022年度は65回目なので、xxには65が入ります。学校公式頁にもバナーが出ていました。 65.komafes.jp 子供と行きたいところと場所を事前チェックするのが良いと思います。特に団体名だけだと何をやっているかわからないところもあるので写真でチェックしました。 なお、展示場所の地図…
8巻まで出てる部活ノンフィクションだ。 一冊で5つの中高を紹介する企画ですわ。 全40校のうち俺が気になったのはコレ。 青春サプリ。(1)自分がここにいる理由 法政大学第二 合唱部 青春サプリ。(3)乗り越えられない試練なんてない 暁星 競技かるた部 立教新座 柔道部 青春サプリ。(5)なりたい自分になれる 山手学院 ねころ部 大西学園 吹奏楽部 日本大学第二 演劇部 駒場東邦 折り紙同好会 青春サプリ。(7)自分らしくあるために 共立女子 地理歴史部 俺は5巻だけ読んだが、結構面白かった。 何ものにも代えがたい喜びに溢れててよ。 駒場東邦の子もそうだったが、学園祭で その部活を知ってどうして…
駒場東邦学校説明会のお知らせが公式にアップされていました。 www.komabajh.toho-u.ac.jp 日程は、10/16(日),10/22(土),10/23(日)の3日間で、予約開始は8/1 AM9:00からのもようです。 見学会は予約瞬殺でしたので狙っている方は予約前の時間にリマインダですね。 www.nomulog.com 参考までに昨年の説明会動画のメモです。興味あればクリックいただけるとうれしいです。 www.nomulog.com
駒場東邦等で使われた実績のある作家だが、 公立高校入試でも割と出題されてるようだ。 高校で出る作品は中学入試でも出てくるし、 『天を掃け』あたりは最注目作品っぽいな。 この先生、はてなブログを持ってたりする。 令和二年(2020年)国語入試出題情報まとめ さて、今回紹介する本の主人公は怒りん坊。 やり場のない怒りにはちゃんと理由がある。 父が離婚で出て行き母は心を病んでしまい、 本人は慣れない苗字に違和感しかない日々。 ただでさえ思春期にこれじゃ仕方ないよな。 そんな中から突破口を見つけていくんだが。 子ども達が協力して何かを成し遂げようと 奮闘する展開には、学びがあると感じたわ。 たくさんの…
全国の名門校を紹介する人気テレビ番組 THE名門校 次回の3/7(日)21:00は、 名門クイズ研究会激突!! 名門クイズグランプリ 今回は、いつもと違う特別編。名門クイズ研究会対抗、クイズ対決! 全国の名門には必ずあると言って過言ではない、「クイズ研究会」。 そんな研究会の皆さんにリモートで集まってもらい、「THE 名門校」なりのクイズ対決を開催する。 参加校は4校。 駒場東邦、聖光学院、海城高校、ラ・サールだ。 見どころは自分の学校の問題を相手が出す。 お互いどちらが詳しいのか?知っていて当然、知らぬは恥! さらに決勝戦は世の中の「名門」にまつわる早押し問題。 果たして優勝校はどこに? (…
生徒、親、先生といった具合に主人公が切り替わる作品だ。 2年生への先生の暴言がきっかけで起こる騒動を描いてるぜ。 今年、駒場東邦中 で出たのは、被害児童の母親目線のパートだ。 国語の出題は、漢字から論述までこの作品の中からしか出てないぜ。 『あした、また学校で』(工藤純子/講談社) やっぱし、立場が違えば正しさの定義ってのも変わるよな。 前半部分では子ども同士も意見がかみ合わない感じなんだが、 ラストにかけては力を合わせて大人を驚かせてくんだわ。 先生に直接言っても、PTAもダメだった。だったらオレたちでどうにかするしかないんだ。(本文より) 正しさとは何か?学校は誰のものか? 考えるきっかけ…
ブログ村で、テレビ番組「THE名門校 日本全国すごい学校名鑑」について書かれた記事を、度々目にしていたのですが、今まで逃してしまっていました。 ついに見ることができたのが、先週末の「駒場東邦」の回です。 スタジオで校長先生を招いてのトークあり、活躍しているOBへのインタビューあり、学校での生徒さん達の様子を映した学校紹介ありと、盛沢山の内容の1時間でした。 番組では、修学旅行先を自分たちでプレゼンして決めるということや、運動会では4色の組に分かれて競い、6年間同じ色に所属して縦のつながりを深めるということ等が紹介されていました。体育祭では、伝統的な競技もあったり、団長以下チームの結束が素晴らし…
日能研の「私学のナカミを知る会」 駒場東邦中学校の回に参加しました。 コロナ対応で、日能研の校舎ではなく、Zoomで行われました。 ★学校説明会 ・学校での説明会は、10月に3回。事前申込制。もう定員が埋まりましたが、キャンセルが出たら、また募集します。 ・同様の内容を動画配信する予定。こちらは、人数制限はありません。事前申込制。 ★入学試験について 今のところ、変更はありません。 今後、社会の状況が変わった場合、東京と神奈川の学校で連携しているので、全体で日付をずらすなどの対処が行われる可能性はあります。 日能研の先生のお話では、今年は駒東志望者が非常に多い、とのことでした。 ★学校の教育・…
麻布の国語について、コメント欄にご相談をいただきました。私、個人的にとてもこの学校の国語の問題が好きで、指導も得意です。現国の中島先生の御著書もいくつか持ってます。 麻布の国語の出題形式について、本当によくまとめてくださっているのが「埼京さん」。埼玉を拠点とされているだけあり、立教新座の分析が「さすが」です。 「埼京」中学受験国語教室国語家庭教師 ホームページTOP👇 麻布中国語の傾向と対策 「麻布の国語に類似校なし!」いやはやこれは名言。 類似校はないですが、他校の過去問を使って、段階的学習ができるとのことです。 成蹊の物語(記述基礎) ⇒実践女子学園(物語1万文字) ⇒学習院女子(オール記…
塾選びのときに「各塾6年後期はどのような取り組みになっているのか?」までよく調べてから決めてる人は少ないのでは... と、感じます。「こんなはずじゃなかった」とならぬよう、塾選びの際に見ておくべきと思うのですけれども... 弁当の有無とか予習型か復習型か以上に、「6年の秋からの学校別の授業がどうなっているか」が大事なのじゃないですかね? 私が家庭教師で担当させていただいているご家庭を見、、ざっくり把握したことを書いてみたいと思います。 ●サピックスのSS 特別講習・難関校SS特訓(サンデー・サピックス)内容 全18回(講座14回 + テスト4回)、9月〜1月までの日曜日クラスの名前は校舎により…
こんばんは。 この時期になると大学入試データもそろって、入試に関するいろんなランキングが発表されます。 中高一貫校&塾&小学校 (週刊ダイヤモンド 2023年4/15・22合併号)[雑誌] 作者:ダイヤモンド社 ダイヤモンド社 Amazon 一番良く見るのが東大合格者数ランキングでこれは毎年開成がトップで2位が筑駒、3位が灘、これに聖光、麻布、駒場東邦、桜蔭といった有名校が続きますよね。 あとは東大の中でも特に難しい理Ⅲランキングも毎年必ずあります。文Ⅰランキングとか文系はないのが不思議ですが。これも上に記した学校が常連校です。当たり前ですが。 あと良くあるのが入り口偏差値と出口偏差値を比べて…
ひとりのお兄ちゃんの話から始めたい。 2019年6月1日、東京都練馬区で一件の殺人事件が起こる。農林水産省の元事務次官・熊澤英昭(当時76)が、長男の英一郎(44)を自宅で殺害したのだ。英昭は息子の首と胸を包丁で何度も刺し、やがて動かなくなったことを確認すると、みずから警察に通報した。父親は「引きこもりがち」の息子から家庭内暴力を受けており、逮捕当時、彼の身体には殴られたとみられるアザがいくつもあったという。 英昭は警察の取り調べに対し、息子の殺害にいたった直接的な動機として、その直前に起こった別の殺傷事件を引き合いに出している。孫引きのかたちになるが、磯部涼によるルポルタージュ『令和元年のテ…
私立中高一貫校生向け学習塾 東大や医学部狙うなら、鉄緑会行ってー平岡塾行ってーって感じなのでしょうけれども。学校の定期試験対策もしつつ大学受験対策もして、バランスよく勉強を見てもらいたいとなると、やはり、学校別のコースを設定している学習塾に通っている人が多い印象がありますね。我が家は英語と国語は私が教えていて、数学理科社会、その他科目は私も一緒に勉強させてもらっているという感じで、中学2年の今のところは塾なしです。オンライン英会話のみ。 スポンサーリンクで上や右のバナーにあがってきます内部進学専用塾。いろいろありますね。 内部進学で高校へあがるために塾が必要?深海魚対策?というよりは、それぞれ…