十四世紀、イギリスに英詩の父と言われたジェフリー・チョーサーという詩人がいた。その詩の中に「彼は石のごとく読んだ」という一行がある。これはまぎれもなく黙読をしたことを示しているが、たいへん斬新な読み方をする文人、読書人であることを強調しようとしたのであろう。そのころ、すべての人は歌うように読んだと想像される。(外山滋比古『「読み」の整理学』ちくま文庫、2007) こんにちは。昨夜、1月に続いて Official髭男dism のライブに行ってきました。年休2。場所は1月と同じくパシフィコ横浜です。Vocalの藤原聡さんが大好きだったというテレビドラマ『勇者ヨシヒコと導かれし七人』(2016)でい…