プロレスラー。DRAGON GATE所属。 本名:鷹木信 1982年11月21日生 山梨県中巨摩郡出身 178cm 88kg 得意技:ラストファルコニー、MANRIKI、ブラッドフォール、パンピングボンバー 2004年10月3日 博多スターレーン大会でデビュー。 相手は近藤修司、brother YASSHI、菅原拓也組。 (パートナーはCIMA、TARU)
* リスト::プロレスラー
(出典:東スポweb) 現在開催中の新日本プロレスの新シリーズ、レスリングどんたく。 このシリーズでは数多くのタイトルマッチが行われるが、 4.29鹿児島大会では鷹木信悟が持つKOPWのタイトルにタイチが挑戦する タイトルマッチが決まっている。 KOPWと言えば毎回そのルール決定が注目されるが、 今回に関しては挑戦者のタイチが鷹木信悟にルールを一任するという展開を見せている。 👇 鷹木、俺はよ、お前とやるんだったらシングル(マッチ)でも何でもいいって言ったよ。けどな、(4.29鹿児島で)そのベルト懸けてくれるらしいじゃねぇかよ!? だったら、だったら、ありがたく挑戦させてもらうよ(※大拍手)。…
(出典:新日本プロレス公式) 2.11新日本プロレス大阪大会でオカダカズチカの持つIWGP世界ヘビー級王座に 挑戦し、激闘の末惜しくも敗退した鷹木信悟。 しかし鷹木信悟はその程度でへこたれることなくすぐに前を向く男である。 それを証明するように今月19日の全日本プロレス後楽園ホール大会出場が 先日公式より発表された。 この大会では全日本プロレスのホープである安斎勇馬と対決するわけだが、 鷹木信悟はそれを前にこのようなツイートを発信している。 👇 久々の全日本プロレス!San Jose行きも無くなったしな!笑急なオファーだったが快く受けたよ👍ところで〜、現三冠王者って誰かな?#ajpw #njp…
(出典:新日本プロレス公式) 先日公式より発表されたニュービギニングシリーズの大トリを務める オカダカズチカvs鷹木信悟によるIWGP世界ヘビー級選手権。 鷹木信悟は現時点でKOPW2023保持者であり、 もし今回このIWGP世界ヘビー級のタイトルを取れば 変則的であるが2冠王ということになる。 またこの試合にKOPWの戦いが賭けられるかは現時点では不明であるが、 はたしてどのような形式になるだろうか。 そんな鷹木信悟であるが実はこのIWGP世界ヘビー級挑戦に至るまでに 複数の関門が待ち受けている。 その一つは1.21横浜アリーナで行われる中島勝彦とのシングルマッチ、 👇 (出典:新日本プロレ…
12.6ドラゴンゲート後楽園ホール大会。 無料配信されていたこの後楽園大会で誰も想像していなかった サプライズが発生した。 そうそれは元ドラゴンゲートで現在は新日本プロレスのLIJに所属する 鷹木信悟が4年ぶりにドラゴンゲートに登場したのだ 👇 /#DRAGONGATE🔥無料生配信中📹\【#鷹木信悟 登場👀】#YAMATO #ドラゴンキッド #吉田隆司 #問題龍🆚#シュンスカイウォーカー #KAI_KOF #BxBハルク #H・Y・O🐉#DragonGateNetwork🐉無料観戦は▶️https://t.co/iCdX0U5C6n#ドラゲー愛を語りたいpic.twitter.com/iA8x…
(出典:新日本プロレス公式) 12.19代々木第二体育館、タカタイチ興行でのKOPW争奪戦が決定した 保持者である鷹木信梧と挑戦者のタイチ。 この二人はこれまでもこのタイトルを巡り数々の戦いを行ってきたが、 今回もシリーズを通し激しい前哨戦が繰り広げられている。 そんな二人の戦いだが今シリーズはリングアウトという攻防が ポイントとなる戦いが続いていた。 👇 21日 後楽園 両者リングアウト 22日 後楽園 両者リングアウト 23日 立川 タイチ リングアウト勝利 25日 桐生 鷹木 リングアウト勝利 そしてこのような攻防が続いていた両者だが、 26日の藤沢大会では両者リングアウトののち、 再試…
ダディとベイビーのKOPW争奪戦 前哨戦から激しく試合でも口論でもやり合ってた鷹木信悟選手とエル・デスペラード選手の二人が1010両国でKOPW争奪で決着戦をむかえます。 熱戦の末、鷹木選手は鷹木ドライバー98?なる技まで繰り出し、決め技に10月1日に逝去されたアントニオ猪木さんの得意技 グラウンド卍固めでギブアップを奪います! そして、約束通り「シンゴ・イズ・マイ・ダディ」とELPに言わせると(笑)お手製のTシャツとおしゃぶりまで加えさせ、ランペイジドラゴンはご満悦。 しかし、余りにやり過ぎたのか、油断していた矢先、ELPにローブローを見舞われて、大事にしてたとかしてないとか、歴戦のKOPW…
IWGP USヘビーを持ち続けるジュース選手 遂に3年振りにプロレスの真夏の祭典 G1CLIMAX32が開幕しました! 私が開幕前にイチ推しした棚橋弘至選手は初戦から負けてしまいました!? しかし、ヘナーレ選手の仕上がりがすごかったのと、まだ逸材さんの腹筋は戻ってない気がします(笑) きたえーる2連戦の公式戦で、矢野選手以外の試合はどれも白熱してすごかったですっ 特に、とくに石井智宏選手とタイチ選手の試合はもうスゴかったんですっ そして、2戦目の鷹木信悟選手とジュース・ロビンソン選手のメインイベント。 鷹木信悟選手が勝つものとばかり思ってましたが、どうしてどうして、ジュース選手も191cm!の…
第7試合 10分勝負 『KOPW 2022』争奪戦 鷹木式10分無制限ピンフォールマッチ 〈KOPW 2022保持者〉鷹木信悟 VS 〈チャレンジャー〉タイチ ディーヴァのあべみほさんを携えて、タイチ入場。 タイチのシングルマッチはどうしても、あべみほさんの方が気になってしまうんですよね。 ステキだと思います。 続いてKOPW 2022保持者、”DRAGON”鷹木信悟入場。 この試合は10分間でより多くピンフォールを奪った選手が勝者になる特別ルール。 3カウント、ギブアップ、リングアウトでの決着はありません。 試合開始。 鷹木の胸もとにチョップを見舞うタイチ。 かなり効いているようです。 コー…
(東スポWeb) youtu.be 5.18GLEAT後楽園ホール大会。 CIMAのデビュー25周年記念試合に、現在は新日本プロレスの所属し IWGP世界ヘビー級王座にまで昇りつめた鷹木信悟が参戦した。 今大会は無料で視聴可能となっているので、詳細は上のリンクより ご覧いただければと思う。 鷹木信悟とCIMAが同じリングに並び立つ景色。 二人のデビュー当時、そして前所属団体であるドラゴンゲートを離れた経緯を 知っている私のようなファンからすれば何とも感慨深いものである。 特にCIMAが大変嬉しそうに鷹木信悟を迎えていたことは、 様々な恩讐を乗り越え参戦した鷹木信悟自身にとっても 何とも言えない…
(出典:新日本プロレス公式) 設立50周年を迎えた2022年の新日本プロレス。 ほぼ鎖国状態であった昨年までとは違い、他団体との交流を積極的に行っている印象だ。 そんな中、また一つ新日本プロレスからビッグニュースが発表された。 それは前IWGP世界ヘビー級王者鷹木信悟がGLEATの5.18後楽園大会で行われる CIMAの25周年記念プレミアムマッチにパートナーとして参戦するというニュースである。 👇 『GLEAT』5月18日(水)後楽園ホール大会に鷹木信悟が参戦!“CIMA25周年記念プレミアムマッチ”でCIMAとタッグを結成! | 新日本プロレスリング (njpw.co.jp) \📢#GLE…
新日本プロレス公式 468753 → 468735 -18NJPWワールド 228391 → 228427 +36ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー棚橋弘至 395326 → 395311 -15オカダ・カズチカ 347802 → 347851 +49内藤哲也 247652 → 247647 -5KENTA 230037 → 230038 +1小島聡 212898 → 212884 -14真壁刀義 182202 → 182195 -7鈴木みのる 173467 → 173457 -10高橋ヒロム 152802 → 152803 +1後藤洋央紀 137224 →137215 -9タイチ 134…
新日本プロレス公式 468687 → 468753 +66NJPWワールド 228264 → 228391 +127ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー棚橋弘至 395325 → 395326 +1オカダ・カズチカ 347771 → 347802 +31内藤哲也 247646 → 247652 +6KENTA 229996 → 230037 +41小島聡 212913 → 212898 -15真壁刀義 182210 → 182202 -8鈴木みのる 173478 → 173467 -11高橋ヒロム 152765 → 152802 +37後藤洋央紀 137208 →137224 +16タイチ …
(2023.5/29〜6/4) 4週前 → 3週前 → 2週前 → 先週 → 今週新日公式 306 → △244 → △495 → △164 → 104ワールド 415 → 24 → △16 → 171 → 329ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー辻陽太 1707 → 262 → 223 → 292 → 902デスペラード 404 → 264 → 322 → 463 → 690ワト 100 → 12 → △22 → 225 → 536藤田晃生 139 → 78 → 49 → 247 → 252海野翔太 415 → 548 → 29 → 161 → 238高橋ヒロム 351 → 66 →…
新日本プロレス公式 468504 → 468687 +183NJPWワールド 227906 → 228264 +358ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー棚橋弘至 395329 → 395325 -4オカダ・カズチカ 347750 → 347771 +21内藤哲也 247607 → 247646 +39KENTA 229950 → 229996 +46小島聡 212907 → 212913 +6真壁刀義 182215 → 182210 -5鈴木みのる 173473 → 173478 +5高橋ヒロム 152692 → 152765 +73後藤洋央紀 137204 →137208 +4タイチ 1…
(出典:新日本プロレス公式) ついに本日開催される新日本プロレス上半期の総決算となるビッグマッチ、ドミニオン。 今大会のメインでは王者SANADAと挑戦者辻陽太による IWGP世界ヘビー級選手権が行われる。 NJCを制したのち、4月の両国大会でオカダカズチカからタイトルを奪い、 新日本プロレスの景色を変えると宣言したSANADAを 5月のレスリングどんたくで急襲し挑戦を表明した辻陽太。 この二人がドミニオンのメインを務めるとは今年が始まった時、 いや数が月前でも思ってはいなかったが、彼らが現実にこのビッグマッチの メインを務めるということは、SANADAのいうように新日本プロレスの景色は 変化…
新日本プロレス公式 468551 → 468504 -47NJPWワールド 227949 → 227906 -43ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー棚橋弘至 395405 → 395329 -76オカダ・カズチカ 347834 → 347750 -84内藤哲也 247689 → 247607 -82KENTA 230003 → 229950 -53小島聡 212965 → 212907 -58真壁刀義 182259 → 182215 -44鈴木みのる 173526 → 173473 -53高橋ヒロム 152714 → 152692 -22後藤洋央紀 137249 →137204 -45タイ…
新日本プロレス公式 468550 → 468551 +1NJPWワールド 227926 → 227949 +23ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー棚橋弘至 395406 → 395405 -1オカダ・カズチカ 347835 → 347834 -1内藤哲也 247687 → 247689 +2KENTA 229980 → 230003 +23小島聡 212986 → 212965 +21真壁刀義 182265 → 182259 -6鈴木みのる 173525 → 173526 +1高橋ヒロム 152690 → 152714 +24後藤洋央紀 137244 →137249 +6タイチ 13438…
新日本プロレス公式 468572 → 468550 -22NJPWワールド 227934 → 227926 -8ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー棚橋弘至 395436 → 395406 -30オカダ・カズチカ 347839 → 347835 -4内藤哲也 247691 → 247687 -4KENTA 229947 → 229980 +33小島聡 212973 → 212986 +13真壁刀義 182281 → 182265 -16鈴木みのる 173527 → 173525 -2高橋ヒロム 152678 → 152690 +12後藤洋央紀 137260 →137244 -16タイチ 13…
(1月) → (2月) → (3月) → (4月) → (5月)新日公式 7035 → 1813 → 1484 → 223 → △608ワールド 8709 → 1655 → 775 → 862 → 593ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー辻陽太 298 → 69 → 273 → 60 → 2582デスペ 3497 → 2394 → 1196 → 996 → 1852海野翔太 2177 → 1373 → 1867 → 1172 → 1237ワト 884 → 498 → 239 → 141 → 743藤田晃生 1798 → 872 → 678 → 290 → 627ヒロム 1861 → …
新日本プロレス公式 468602 → 468572 -30NJPWワールド 227927 → 227934 +7ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー棚橋弘至 395459 → 395436 -23オカダ・カズチカ 347844 → 347839 -5内藤哲也 247673 → 247691 +18KENTA 229957 → 229947 -10小島聡 212988 → 212973 -15真壁刀義 182298 → 182281 -17鈴木みのる 173530 → 173527 -3高橋ヒロム 152648 → 152678 +30後藤洋央紀 137263 →137260 -3タイチ 13…
新日本プロレス公式 468594 → 468602 +8 NJPWワールド 227926 → 227927 +1ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー棚橋弘至 395564 → 395459 -5オカダ・カズチカ 347843 → 347844 +1内藤哲也 247682 → 247673 -9KENTA 229944 → 229957 +13小島聡 212971 → 212988 +17真壁刀義 182308 → 182298 -10鈴木みのる 173542 → 173530 -12高橋ヒロム 152614 → 152648 +34後藤洋央紀 137258 →137263 +5タイチ 134…
新日本プロレス公式 468583 → 468594 +11NJPWワールド 227935 → 227926 -9ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー棚橋弘至 395571 → 395464 -7オカダ・カズチカ 347862 → 347843 -19内藤哲也 247686 → 247682 -4KENTA 229970 → 229944 -26小島聡 212953 → 212971 +18真壁刀義 182310 → 182308 -2鈴木みのる 173541 → 173542 +1高橋ヒロム 152595 → 152614 +19後藤洋央紀 137258 →137258 ±0タイチ 1342…
(2023.5/22〜5/28) 4週前 → 3週前 → 2週前 → 先週 → 今週新日公式 95 → 306 → △244 → △495 → △164ワールド 127 → 415 → 24 → △16 → 171ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーデスペラード 197 → 404 → 264 → 322 → 463辻陽太 13 → 1707 → 262 → 223 → 292藤田晃生 64 → 139 → 78 → 49 → 247ワト 15 → 100 → 12 → △22 → 225Oカーン 100 → 170 → △15 → △64 → 218海野翔太 195 → 415 → 5…
新日本プロレス公式 468566 → 468583 +17NJPWワールド 227912 → 227935 +23ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー棚橋弘至 395564 → 395471 +7オカダ・カズチカ 347858 → 347862 +4内藤哲也 247668 → 247686 +18KENTA 229977 → 229970 -7小島聡 212936 → 212953 +17真壁刀義 182310 → 182310 ±0鈴木みのる 173534 → 173541 +7高橋ヒロム 152576 → 152595 +19後藤洋央紀 137248 →137258 +10タイチ 134…
新日本プロレス公式 468637 → 468566 -71NJPWワールド 227946 → 227912 -34ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー棚橋弘至 395531 → 395464 -67オカダ・カズチカ 347922 → 34858 -64内藤哲也 247718 → 247668 -50KENTA 230027 → 229977 -50小島聡 212970 → 212936 -34真壁刀義 182347 → 182310 -37鈴木みのる 173578 → 173534 -43高橋ヒロム 152592 → 152576 -16後藤洋央紀 137273 →137248 -25タイチ…