ちょうど一週間前に兵庫県の齋藤元彦知事が“パワハラ(防止)”研修を今月(5月)12日に受講するという報道がありました。どんな内容で「研修(研鑽と修養)」をするのかわかりませんが、報道する側にしてもこれで何かが変わると思っているわけではないでしょうし、それは我々(少なくとも小生)も同様です。世間から指弾されないパワハラ術でも磨くつもりでしょうかと嫌味のひとつも言いたくなります。【速報】斎藤知事が“パワハラ”研修を5月12日受講へ アンガーマネジメント・公益通報保護制度も 16日会見で「議会対応を含め多忙だった、放置しているわけではない」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース 小生もむかし学校に…