志賀海神社(しかうみじんじゃ) 青龍窟から志賀海神社へ向かいます。志賀海神社は福岡東区にある志賀島(しかのしま)の中にあり、全国から龍が集まってくる場所、「海神の総本社」「龍の都」と称され国宝の金印が発掘された場所でもあります。高速で飛ばして約2時間程で到着。 <山の神様>ご祭神:オオヤマツミノカミ魚のアラカブやオコゼをお供えするとその恰好を面白く思い願い事を叶えて下さるとか。また空の財布を備えて願い持ち帰ると財が貯まるそうです(^-^)太鼓橋を抜け楼門をくぐり更に階段を上がると拝殿が見えてきました。(それが冒頭の写真になります) 心地良い風が吹き抜け龍のエネルギーを感じます。 手前に御潮井と…