世間が春休みとか夏休みのような長い休み時期になると実感するのは、スーパーでうどん玉や焼きそばの棚が急にガサガサに減っていくということ。 家族が家にいることが多くなって、お昼に麺類という家が多いわけだ。家でお昼の用意をしてきた身から気づいたことだが、麺類調理の際のポイントを1つだけお伝えします♡ ポイントは多いと聞く気なくなるでしょw では結論から。 「鍋でまず具を炒めたら、一旦、別どりしておく」こと 後々の手間を考えて、具材別どりの皿は、自分が食べる時の皿とする! 麺は単体で(蓋付きで)蒸してほぐし、そこで大体の味付けをしてしまう。 最後に具を戻して味を少し整えるという工程。 よく中華料理店の…