こんにちわ。北見尚之です。 2023年10月からスタートする「インボイス制度」ですが、これまで消費税を免除されていた免税事業者は、まだ対応を迷っている人も多いでしょう。 年商1000万円以下の免税事業者は、消費税の納税を免除されていいますが、インボイス制度スタート以降は、「免税を維持する」か「インボイスを発行事業者になって消費税を納める」の2択になります。 消費税は原則として、顧客から預かった分と、自分で払った分の差額(売上税額-仕入税額)を納税します。ですがこれまでは、誰が誰にいくら払ったのか、あいまいだったので、インボイス制度は、消費税を、誰から/誰が、いくら受け取った/払ったのかを明確に…