旅先の朝は早い アラーム関係なしに目が覚める 朝食はとあるお店でと考えていましたが、開店時間はまだまだ先 せっかく遠くまで来たんです、花見がてら散歩しましょう 秋田市の千秋公園 佐竹氏の居城、久保田城跡 明治時代に本丸が焼失、その後秋田県が城跡を整備して公園になりました 「千秋」の由来は、秋田の地の長久(千)の繁栄を願ったことからきているそうです こちらの公園内の二の丸城跡でも桜祭りなるものが開催中 早朝に屋台はもちろんやってません 公園入り口の二の丸城跡に植えられた枝垂れ桜 城跡なのでちょっとだけ高台になってて、秋田の市街地を360度見渡せます 本丸へと続く表門 この門をくぐると本丸跡になり…