2024年7月3日から、日本のお札が変わります。現在の紙幣は2004年に作成され、新札発行は20年ぶりのことです。1万円札に描かれている人物は、40年ぶりに福沢諭吉から変更となります。今回は、新たに生まれる紙幣にどのような人物が描かれているのか、現在流通している紙幣はいつまで使えるのかについても調べてみました。 ■お札に描かれる人物はどうやって決まるの? 日本の紙幣には、歴史的に著名な人物が描かれています。誰をお札のモチーフとするかは、通貨行政を管轄している財務省や発行元である日本銀行、製造元の国立印刷局の3機関によって協議が行われ、最終的に財務大臣が選定する仕組みです。具体的には、次のような…