微妙に目線を合わさない様にしている。もう少し絡んで見たかったけど、「構わんでおくれ」そんな雰囲気を感じたので、コレくらいの距離感にしておいた・・・ 56mm F1.4 DC DN + X-T30
昨日夕方は、また雨が降ってきた。出かけず、また日曜日の写真を載せる・・・ 56mm F1.4 DC DN + X-T30
ボチボチ満開かな。夕方時間が取れるかもしれないので、見に行こう・・・ 56mm F1.4 DC DN + X-T30
さむい・さむい・さむいと三回、三寒・・・ 四温は、いつ来る? 56mm F1.4 DC DN + X-T30
ことしのさくら、横浜は3月25日に開花していたらしい。全く気に留めていなかった・・・ ソレから6日後の日曜日に、いつものところでさくらを愛でていた。 東京は昨日満開になったらしいが、この辺はまだかな・・・ ソレにしても、寒いね。 さくらは穏やかな日に楽しみたい。満開、そして散りゆく前にそんな好機に恵まれることを願う・・・ 56mm F1.4 DC DN + X-T30
ありがとう。ことしもキミ達に逢うことができた・・・ 56mm F1.4 DC DN + X-T30
寒いっ! 北風が強くて痛い。 3月も気がつけば折り返しを過ぎたのに、今週は寒くて風が強い日が続く模様・・・ 56mm F1.4 DC DN + X-T30
日常の色々・・・ 菜の花。 この日は四角く束ねて売っていた。紙巻き輪ゴム留めね。ソレもパック詰めより安く。 写真に撮り収めたくて、花が一輪咲いているコレを選んできた・・・ 食べるのが、もったいない。そう感じてしまう。食べるけどね・・・ 何にするかは、まだ決めていない。 56mm F1.4 DC DN + X-T30
昨夜も雪になった。 以前のエントリーで、2月の末頃は春めいているんじゃないかと記していたが、2月の最終週は暖かくなって、しめしめ見立てが当たったぞとほくそ笑んでいた。でも自然は気まぐれ。3月に入って2回も雪を降らせて来た。 という訳で暗がりにの中、雪に向かってストロボを焚いてみた。 今回もT30のソレだけど、昼間頑張るより夜の方が目論見を得た出来。 さて、この辺の雪はコレが最後か、はたまた何時ぞやの様に桜とのコラボのあるのか・・・ 56mm F1.4 DC DN + X-T30
15時前に激しく舞った雪。 雪や雨に向かってストロボを当てると面白い画が撮れる。しかしX-T30のソレではちょっと役不足だった・・・ 56mm F1.4 DC DN + X-T30