F5−9E 別の理由 4点リードして迎えた9回裏。セーブのつかない点差だから、普通はクローザー温存の場面だが、今江監督は則本を送り出した。 ただし、この起用は「則本で手堅く勝ちに行く」という作戦ではない。少しでも楽なシチュエーションで則本に「日ハム打線を抑える体験」をさせたかったというのが真相だろう。 CSに進出した場合、ファーストステージでぶつかる相手はおそらく日ハムになる。その日ハムとの相性が最悪の則本がクローザーのままでファーストステージを戦えるのか、そういう問題である。 4点差あったが、昨日の9回裏は観ていて落ち着かなかった。則本と日ハムの相性を知っていたからというのもあるんだが、トッ…