スウェーデンのポップス・グループ。 1974年に、メンバーの頭文字をとった「ABBA」のグループ名での活動を開始。1983年、事実上解散。2010年、ロックの殿堂入り。 代表曲に「S.O.S」、「Mamma Mia」、「Dancing Queen」、「Gimme! Gimme! Gimme!」、「Chiquitita」など。
Gold
S.O.S.~ベスト・オブ・アバ
今回U-NEXT で観たのは「ABBA物語」 制作:1984年アメリカ 視聴した日:2023年10月2日 あらすじ(U-NEXTより引用) '70年代半ばから'80年代初頭にかけて活動し、総売上枚数3億8000万枚を超えるポップグループ・ABBA。メンバー4人と5人目のメンバーともいわれる作詞家、スティッグ・アンダーソンのインタビューに加え、軽やかな歌声を楽しめるMVやライブ映像も収録する。 にほんブログ村 にほんブログ村
Don’t Stop Me Now youtu.be 誰もが知るイギリスのロックバンドQueen (クイーン) が1978年に発表した曲。Aメロから突き抜けるような爽快感と、一緒に歌いたくなるメロディーがポイントです。フレディー・マーキュリーの良い声が最大限に発揮されています。 Waterloo youtu.be スウェーデンのポップグループABBA (アバ) が1974年に発表した曲。疾走感のあるイントロから、キャッチーなサビまで全てがキラキラしたイメージの一曲です。ベルギーやオランダ、アイルランドなどヨーロッパ各国のその年のチャートで1位を獲得しています。 We Are Golden yo…
元気がない。 僕が見て回るブログ体系もだ。 リハビリの意味も込め、、 つまらない記事でも、アップするので皆様よろしくね♪ 草稿の数だけは凄くて減らしていかなきゃ^^; ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本題、、 本当は世間に晒さない方が良いんだけど令和だしもういいでしょう。 僕が良くやるのは 野縁の端部にビス(釘)を置きステープルで一発。 んで、ビス(釘)の飛び出た部分を乗せる。 術式名「人身御供」 ーhi-to-mi-go-kuhー これは色んな方法があって性格が出る。 ビスならいつでも直ぐにある。 特別な段取りは必要ない。 なので楽で早い! ネーミングが怖いって? であれば釘…
おはようございます。 💿Nine Inch Nails - The Downward Spiral (1994) 💿Giorgio - Knights in White Satin (1976) 💿Magma - 1001° centigrades (1971) 💿ABBA - The Visitors (1981) 👀 おとといに引き続きプログラミングチャレンジ。今度は小節数を表すスクリプトを作りました。一通り丸パクリは終わったので、自分なりにアレンジを加えてみたい所存。 先月聴いた音楽を振り返ろうのコーナー。Last.fmのデータをもとに集計しています。 <再生数TOP3アーティスト> ト…
3月になると思い出すのは、昭和60年(1985年)の春から夏、イリノイ州で過ごした日々。 シカゴのダウンタウンからループ(環状線)に乗って20~30分位の場所でした。 地球の歩き方 B11 シカゴ 2020-2021地球の歩き方Amazon 寒い冬が終わり、春うららかな伊丹空港を後に、大韓航空に乗り、冬の寒さが残るソウル(金浦空港)を経由したのは1985年3月下旬、初夏のように暑いロサンゼルスを目指しました。 そこで安宿に一泊した後、国内線でようやく極寒のシカゴ(オヘア空港)に到着しました。 わずか2日の間に季節を何度も行ったり来たりした為、酷い風邪を引きました。
「ヤクザときどきピアノ」という本との出遭い 鈴木氏とABBAの「ダンシング・クィーン」 「これを絶対ピアノで弾きたい」願望があったか? レイコ先生をして語らしめるピアノ上達の極意 何よりも練習が足らない 「ヤクザときどきピアノ」という本との出遭い 「ヤクザときどきピアノ」という本を見つけたとき、ヤクザ屋さんがピアノを弾く話かと早合点した。だって表紙からして、坊主頭に黒メガネの、頑丈そうな体躯の男性がグランドピアノを弾いているのだものね。 でもパラパラとめくっているうちに、暴力団を専門(?)に取材をして記事を書いているプロのライターさんが、52歳にしてはじめてピアノを習った体験記であることがわか…
この記事の目次 【歌詞和訳】Happy New Year:ハッピー・ニュー・イヤー - ABBA:アバ YouTube この曲の歌詞和訳 この曲の画像 関連商品をAmzonで見る 他の記事を検索する 【歌詞和訳】Happy New Year:ハッピー・ニュー・イヤー - ABBA:アバ YouTube
昔のことです。 職場の人たちとカラオケに行った時に。 当時、おばばの上司は外国の方だったのですが(それで、その日は英語縛りでみんな選曲をしました。)、彼が歌ったのはABBAの「Dancing Queen」でした。 「Dancing Queen」と言えば、まあ昔の曲ですし、「ああ、それ知ってる。」という感じで聞いていたのですが、その日はなぜか、聞いているうちにグッと心をつかまれて。 You are the dancing queen Young and sweet, only seventeen ここのところで、胸がキューとなりまして(「救心」が必要なタイプの胸キューではないです。)。 当時はま…
BSで海外ニュースを見てたらですよ‼️ ABBAが☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆って一報が飛び込んで来ました! もうビックリですね、「何っ、何だと‼️」って色めき立っちゃいました。思い出すなぁ…いろんな事。ほろ苦かったり、甘酸っぱかったりww。 ん?待てよ、自分がABBA聞いていたのは、確か高校生の頃だから17歳か、んじゃ43年前 Σฅ( °ロ° ฅ)いやはや自分もだいぶ生きたな〜ww。 んで、ファンだったアンニは当時30歳ぐらいか、ぅんにゃ大負けに負けて28歳にしとくか笑、28歳+43年=71歳!!なぬぅw ん〜。いやそれ、いろいろムズくない? って思ってたら、復活はABBA+Terとして、つまり…
1976年 Dancing Queen / ABBA Dancing Queen / ABBA はじめて聴いた時より今の方がずっと魅力的な名曲シリーズ 『Dancing Queen』とは 言わずと知れたダンスナンバーの名曲 はじめて聴いた時より今の方がずっと魅力的な名曲シリーズ ふと懐かしい音楽を耳にすることがある。 TVやラジオで流れてくる懐かしい曲の数々。 時に「あれ?こんな良い曲だったかな?」なんて感じる曲も中にはあったりするから音楽は面白い。 本稿ではそんな「はじめて聴いた時より今の方がずっと魅力的な名曲」ばかりを取り上げていこうと思う。 『Dancing Queen』とは 『Dan…
「弾いてみた」閲覧数ランキング 2023年12月07日にYoutubeで「弾いてみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 31,538,826 2 「千本桜」を弾いてみた【ピアノ】 24,712,374 3 ラジオ体操を本気で弾いてみた。 23,646,979 4 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾き直してみたんですが... 23,032,187 …
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Olivia Newton-John / Winterwood ゆずおだ / クリスマスの約束 Norah Jones / O Holy Night Roy Orbison / Oh, Pretty Woman ABBA / Money, Money, Money Thompson Twins / Lies 広瀬香美 / DEAR...again Weezer / Happy Together The Temptations / I Can't Get Next To You The Temptations / Just My …
「弾いてみた」閲覧数ランキング 2023年12月06日にYoutubeで「弾いてみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 31,536,029 2 「千本桜」を弾いてみた【ピアノ】 24,710,975 3 ラジオ体操を本気で弾いてみた。 23,646,087 4 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾き直してみたんですが... 23,029,371 …
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Taylor Swift / Back To December スピッツ / ミカンズのテーマ Oasis / Whatever Minnie Riperton / Baby, This Love I Have The 1975 / Me & You Together Song Tai Verdes / LAst dAy oN EaRTh Lesssugär / Stay Away Go! ヤアラ・タール、アンドレアス・グロートホイゼン / モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ 第1楽章 Joni Mitchell / Ri…
「弾いてみた」閲覧数ランキング 2023年12月05日にYoutubeで「弾いてみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 31,533,121 2 「千本桜」を弾いてみた【ピアノ】 24,709,622 3 ラジオ体操を本気で弾いてみた。 23,645,020 4 【TAB】Noragami Aragoto OP -ノラガミ【狂乱Hey Ki…
本番サーバー60台のホスト名を全部 cat にしてしまった話 - Qiita イスラエル、ハマス奇襲攻撃の事前把握疑惑巡り調査 空売りで利益 日大の会見に出てた弁護士のスーツが派手すぎてどうなん?→普段よりマシだし、格好に意味があった マイナンバーカード偽造事案についてまとめてみた - piyolog [第131話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+ 更新終了および閉鎖のお知らせ - wezzy|ウェジー 貯金2億2000万円から返金5億円。人気YouTuberが“無期限活動休止”前に語った「天国から地獄への転落」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース 大阪万博「トイレがない可能性…
「弾いてみた」閲覧数ランキング 2023年12月04日にYoutubeで「弾いてみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 31,530,315 2 「千本桜」を弾いてみた【ピアノ】 24,708,259 3 ラジオ体操を本気で弾いてみた。 23,643,898 4 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾き直してみたんですが... 23,024,320 …
【2019年12月18日公開2023年11月更新】 12月に入ってから不機嫌が続いた、#猫目宝石です。 朝から機嫌が悪いってのは、ホントに不快なものでして、これがコーネンキウツによるものなのか、冬季うつによるものなのか 原因はさておき、兎に角あたしゃ機嫌よくなりたい。 ということで、なんちゃってではございますが【回想法】をブログ上で実践! よろしくお願いいたします。 【回想法】とは なんちゃって回想法 実践、回想してみる 英語との出会い アバとの出会い 英語教師との出会い その後 実践してみた感想 【回想法】とは 私が【回想法】を知ったのは、「偉人たちの健康診断」を視聴してのことでした↓ ww…
ランキング参加中音楽 70年代に大流行し、その後も度々リバイバルする音楽「ディスコ」。 僕の世代でもリアルタイムではないので、40代以下は知ってはいてもどこか掴み辛い音楽だと思います。 そこで今回はディスコのリズムの特徴について解説します。 実はこれ、めちゃくちゃ簡単でミュージシャンじゃなくても誰でも理解できます。 ディスコ代表曲 ではまずディスコの代表的な楽曲を貼っておきましょう。 全部共通した特徴が出ています。 聞きながら考えてみてください。 特にミュージシャンの人は分からないとちょっとまずいかもしれません…… Bee Gees「Stayin' Alive」 www.youtube.com…
「弾いてみた」閲覧数ランキング 2023年12月03日にYoutubeで「弾いてみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 31,528,205 2 「千本桜」を弾いてみた【ピアノ】 24,706,924 3 ラジオ体操を本気で弾いてみた。 23,642,871 4 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾き直してみたんですが... 23,021,721 …
「弾いてみた」閲覧数ランキング 2023年12月02日にYoutubeで「弾いてみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 31,525,016 2 「千本桜」を弾いてみた【ピアノ】 24,705,448 3 ラジオ体操を本気で弾いてみた。 23,641,617 4 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾き直してみたんですが... 23,018,990 …
「弾いてみた」閲覧数ランキング 2023年12月01日にYoutubeで「弾いてみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 31,522,125 2 「千本桜」を弾いてみた【ピアノ】 24,703,838 3 ラジオ体操を本気で弾いてみた。 23,640,357 4 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾き直してみたんですが... 23,016,133 …
「弾いてみた」閲覧数ランキング 2023年11月30日にYoutubeで「弾いてみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 31,520,458 2 「千本桜」を弾いてみた【ピアノ】 24,702,453 3 ラジオ体操を本気で弾いてみた。 23,639,512 4 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾き直してみたんですが... 23,013,611 …
前にもどこかで書いたが、元々ABBAは、母国スウェーデンでは、キャリアのあるミュージシャン同士で結成されたスーパー・グループである。そのせいかはわからないけれど、初期の母国のテレビ番組の映像を見てみると、衣装は落ち着いたものが多く、特に振り付けもあるわけではない。そころが、世界進出の頃から、ちょっときわどい衣装や振り付けが増えてくる。それがちょうど私の大好きな"S.O.S."の頃で、彼らも試行錯誤だったのか、けっこういろいろな振り付けの映像が残っていたりする。 こちらは長いスカートで脚を隠しているが youtu.be こっちは、いっきに脚を出し、お尻フリフリや、だっちゅうーのみたいな振り付けが…