現在マンションに住んでいるんですが, 家の構造上光回線が引けないらしく, やむなくJCOM回線を契約しています. JCOMは固定IPオプションが無いのでよくある自宅サーバを建てて外部に公開, みたいなことが出来ません. 以前から自宅サーバなるものをやってみたかったので今回はJCOM回線の人(に限らず固定IPが持てない人)向けのお手軽サーバ構築をやってみたいと思います. ちなみに私はサーバやネットワークに関して完全素人なので多々間違っている記述がある可能性があります. 指摘があればコメントで教えてください. 対象読者 固定IP持ってないけど自宅サーバをやってみたい人 Linuxコマンドが一通り分…