コナミの音楽ゲームのブランド名。語源は「beatmania」を略した呼び名から。
※主な種類(☆印のゲームは、家庭用ソフト+専用コントローラーあり)
補足:「Toy'sMarch」「Dance86.4」「マリンバ天国」「pop'n music (13 カーニバル以降)」「ミライダガッキ」のみ、BEMANIロゴのデザインが異なる。
*1:家庭用のみ、ソフトではなくコントローラーと一体化したしたゲーム機本体を直接テレビに繋げるタイプ
この記事出す直前に DDR に判定調整が実装された えぇ~~~~~~!?!?!? 久しぶりに音楽ゲームの記事を書きます。 わずか4つのレーンに流れるノーツを、2本の脚で捌く音楽ゲーム。 公式 HP より。矢印にあわせてパネルを踏むだけ! BEMANIシリーズでは、beatmania IIDX, SOUND VOLTEX に続く3機種目のプロリーグが開催される激アツ機種。 プロリーグが開催されれば、より多くの人が DDR に興味を持ち、プレイしてみよう!となることは間違いありません。 ところがこの機種、初プレイヤーを惑わせる種々の問題が…… DDRの問題点 楽曲の選び直しができない オプション遷…
こんにちは。 その9で、コントローラーと基板の分離改造を行いました。 melolololon.hatenablog.com その後、ポップンコントローラーもアケコンのように改造していたのですが、アケコンと同じようにやってはいけないと気が付いたので報告します。 ちなみに、以下に該当する方は関係ないので気にしないでください。 ・PS2と接続している基板がポップンコントローラーの基板の方、またはポップンコントローラーの基板を繋ぐ予定の方。 ・改造を行ったコントローラーをPS2で使っていない方、または使う予定がない方。
注意 あくまで考えるだけで試したわけじゃないです。 現在はおうちで弐寺をする場合、インフィニタスをやるのが一般的になってきたんじゃないでしょうか。 あまり遊ばれなくなったPS2版ですが、黒譜面や全皿があったり最高1.26倍速で遊べたりするので、環境が整えばインフィニタスやAC版で遊べないような譜面が遊べるようになります。
こんにちは。今年で10周年を迎えるひなビタ♪、その前夜祭が倉吉で開催されるということで、またまた帰倉してきました。去年のひなビタ♪まつりも11月だったので、丁度1年ぶりになりますね。(記事は今年1月に書いたことになっていますが行ったのは去年11月です、遅筆で申し訳ない) 実家のような安心感。いよいよここに来てもあまり「旅行をしている」というような気分にならなくなってきたので、自分の中で第二の実家として定着してきたのかもしれません。まずは石谷精華堂へ。駅から白壁土蔵群まで歩く道中にあるので、途中で立ち寄るのがすっかりルーティンになっています。 10周年仕様に生まれ変わった打吹公園だんごと、凛誕限…
先月つい出来心で赤ずきん紅刃を引いてしまったわけですが、 bis-everyday.hatenablog.com とにかく可愛い!! もうさ、やばくない?(語彙力低下) 可愛すぎるんだよ 衣装がエロいのもGOODですが、とにかく可愛いんだ 動いているとまじで良いですよ そんな感じでボルテのプレー回数が爆上がりなわけです。 まじで良い 今日はそれだけだ。 本当にそれだけだ。
今日はゲーセンに行った。 なんでか今日は普段目がいかないようなところに視線が行った。 そこには1台のマシン その名はカードコネクト プロフィールカードやイラストを印刷できたりするマシン。 自分でカスタマイズした名刺やイラストなども印刷が可能なマシンだ。 ただこのマシン、これだけじゃない ガチャガあるんだ 今日の私はなんでかノリノリだ。 20〜40種類くらいあるパックを選んでガチャをするわけだが、 1歩間違えば欲しいカードが出るまでに1万2万とかかってしまう闇のゲームだ。 普段はこんなことをしないんだ。 でもなんでか引いてしまったんだ。 実は最近赤ずきん紅刃がかわいくて仕方がないんだ。 どうして…
みんな、先週のこと覚えているかい bis-everyday.hatenablog.com 俺、ついにやったよ インペリアル到達!!! あと1曲19をS乗せれば達成できる。と言う状況で決め手はコイツ まさかの981からの2クレで爆伸びですよ とんでもない。 これぞパチンカスって感じでいい締め方ですね。 はーーーー、長かったよ。 でもギリギリ目標達成くらいの日数で到達できましたね 対象はこんな感じ 20S:1 20AAA+:2 20AAA:5 19S:23 18UC:17 17P:2 というかさ、 これめちゃくちゃ面白くない? 17PでVF伸びているインペリアルってなかなかいないでしょ って感じで…
インペリアル進捗どうですか? ってことで今月8月に入って残りVF0.1を上げればインペリアルというところまできた私 bis-everyday.hatenablog.com 一応最初の目標としては今月中くらいに到達しておきたいな。と思っていたのですが、結果はどうなったのか ついでにVF盛るぞ!と意気込んだ3月からのVF推移とクレジット数を出してみることに ってことで4月を除いて毎月スコアツールを登録していたので見ていきましょう まずはVF盛りを始めた時の数値がこちら VF:19.379 プレー回数:288回 EGが稼働してから1年以上経っているのにこのクレ数は全然やっていないですよね。 VFも稼…
こちらの記事に私の記事が引用されていました。 keionkakimasen.hatenadiary.com 引用されていたのはこちら。 3qua9la-notebook.hatenablog.com そういえば楽曲紹介記事を最近書いていないなあ、ということで、触発されて書くことにしました。 前回好評だった単機種収録*1シリーズの第二弾。今回はテーマを絞り、「時がたっても色褪せない楽曲」にフォーカスをあててご紹介。いまでは遊べない楽曲もあるけど許してちょんまげ。 文章内のリンクはすべて楽曲を聴ける動画に飛びます。お気に入りの楽曲を探してみてね。 Blew Moon squall meme EGG…
現在こんなことをやろうかなと考えています。
おはようございます。足立です。 先日、B4UT, 京音, EÜST', KoBeatの4サークル合同で行われる音ゲー交流イベント「都」のDiscordサーバーにて行われた音ゲークイズ大会「ガチオシ!」にて、早押しクイズの作問として参加したので、この度振り返りと称して筆を執らせていただきました。自分が作問したクイズに関するあれこれを書いてまいります。 はじめに Arcaea Phigros Dynamix Rayark Rotaeno プロセカ 鍵盤(BMS/DJMAX等) その他(おうち) AC問 マルバツ さいごに はじめに まずは作問班としての全体の振り返りと謝辞から。 最初に、今回の音…
#colorslive #NintendoSwitch #ポップン #ミミニャミ #popn_art #佐城雪美 #まいにちゆきみみんなでポップなエブリデイ! pic.twitter.com/GaUyl5DbhU — ポッパーのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2023年9月25日
#colorslive #NintendoSwitch#ポップン#popn_art#ミミニャミ#まいにちゆきみ#佐城雪美ここはラピストリア普段のポップンワールドとは全く異なる異世界である・・・ pic.twitter.com/h6OdwyLjhD — ポッパーのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2023年9月22日
いろんなイベントや企画が目白押しだったサニーパークですが、今回はその中でもブログ主が特に印象深かったイベントをご紹介します。 実はこのイベントがポップンの次回作にも大きな影響があるからです つぎドカ! dic.pixiv.net サニーパークが稼働してから数日後に開催されたこのイベント つぎドカ!というのは「次にドカンと来るのはこの俺だ!」の略で要するに4人のBEMANIアーティスト達の楽曲によるアピール対決イベント www.youtube.com 1人目はリフレクビートのQrispy Joybox 氷のような透明感あふれる旋律で、氷の能力を使う神秘的な雰囲気漂う生徒会長・氷海が担当キャラ w…
いつも金曜日にゲームイントロを出題してくださる方で。日曜日にBEMANIイントロを出題してくださる、とてもありがたい方が…手を骨折されてしまい、手術まですることに。さらに、家のルータが不調でネット環境も繋がらなくなったとのこと。なんですか、このどうしようもない厄まみれは!? で、手術を終えた直後の金曜。ルータも復帰したということで、取りあえず今日は他の方の出題の解答として参加。後日、ギタドライントロも開催ということで無事に復帰されそうです。私も時々出題したりするけど、メイン出題はこの方。本当にお世話になっているので、頭が上がりませんね。 しかし、最初に聞いたときはそんな大怪我とは思わなかったの…
イベント期間 2023/09/20 10:00 〜 2023/10/24 18:00 追加になったライブハウスと解禁に必要なポイントなど ライブハウス解禁順必要なバンドスピリッツ解禁する楽曲とアーティスト KAC登竜門!2門目 1100000Touch Me / BEMANI Sound Team "GekiReco & Sota F." KAC登竜門!3門目 1130000Hexer / BEMANI Sound Team "Yvya" 曲レベル ドラム ギター ベース 曲名 アーティスト BSC ADV EXT MAS BSC ADV EXT MAS BSC ADV EXT MAS Tou…
#colorslive #NintendoSwitch#ポップン#popn_art#ミミニャミ#佐城雪美#まいにちゆきみドレミファソ~かいっ♪ ポップンタウン19丁目でチュチュチュチュチューーン pic.twitter.com/5paQGLsnsU — ポッパーのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2023年9月19日
ゲームというのは言わずもがなソレを動作させるハード…つまるところゲーム機やPCをはじめとするプラットフォームの存在が必要不可欠である。しかしながらプラットフォームにも限界というものがある。ゲームハードにとって避けられない世代交代、ソレが2度3度と続けばかつて栄華を極めたハードとていつかはプラットフォーマーにとっての足枷へと変わる。 製造・販売の終了、修理受付などの公式サポートの停止、オンラインサービスやオンラインストアの終了…足枷になったプラットフォームを切り捨てることは別段間違いというわけではないが、しかしながら少なからずプラットフォームとともに時代に取り残され、いつしか忘れ去られてしまう名…
#colorslive #NintendoSwitch#佐城雪美#まいにちゆきみ#ポップン#popn_art#ミミニャミ天下無敵の大活劇!ポップンミュージックいざ出陣!! pic.twitter.com/GXnXCtqMRE — ポッパーのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2023年9月18日
#colorslive #NintendoSwitch#ポップン#popn_art#佐城雪美#まいにちゆきみアミューズメントスポットを震撼させた話題のシリーズ最新作!『この場所で新しい音楽"ストーリー"と出会える-』 pic.twitter.com/3tQWNEkgcL — ポッパーのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2023年9月17日
本来は、この日は超新青オープンというオンライン青問クイズ大会への参加予定でしたが。先週のコロナ罹患と、それに伴う仕事の遅延のためキャンセルをしました。まぁ、代わりにどなたかが出られて楽しめたのなら良いかなと。 夜は集まって、オンラインでちょっと遊んだりもしましたが。実は今週、他にも色々なものが重なって、BEMANIイントロが無く。最後に、深夜2時位から1対1BEMANIイントロとかしてました。 まぁ、実はこの1対1BEMANIイントロ、初めてじゃないんですけどね…
#colorslive #NintendoSwitch #佐城雪美 #まいにちゆきみ #ポップン #popn_art #ミミニャミパーっとティーしてフォーユーゴナオン!みんなが待ってる☆夢のパーリィータ~イム pic.twitter.com/eiW9388d3t — ポッパーのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2023年9月15日
#colorslive#NintendoSwitch#佐城雪美#まいにちゆきみ#ポップン#popn_art#ミミニャミ探検! 発見! 大・冒・険ひゃっほう☆お宝ザックザク~ pic.twitter.com/BlA5AFxX5R — ポッパーのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2023年9月15日
#colorslive #NintendoSwitch#ポップン#popn_art#ミミニャミ#佐城雪美#まいにちゆきみキュート♥なGIRLも!シャイ★なBOYも!TONIGHT今夜はDADADA DANCHING!! pic.twitter.com/hP2hJqcv9u — ポッパーのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2023年9月13日
いやーBPLS3熱い! BPLが年間で3機種が入れ替わってほぼ毎週配信されてるから水曜の夜はBPLの習慣ができて嬉しい☺️ 弐寺のレギュラーシーズンも終盤に入ってさらに戦いが激闘になってるよねー😆 さてそんなわけで今日はbeatmaniaⅡDX(以降弐寺といいます)についての話っす。😌 そもそも beatmaniaは小学生の頃にダイエーのゲームコーナーで触ったことあったのよねぇ(´・ω・)ただ当時はBEMANIにも興味はなかったし、たまたま遊んだレベルだったしものすごく難しい印象しかなかった😇 本格的にポップンをやり始めた頃に弐寺はゴグまれにやってた感じ。 皿が難しくて。。。😂有名曲しかやって…