『Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)』で遊んでいます。いろんな試行ができておもしろいです。 前回は、産業区、商業区、居住区をそれぞれ離して作り、それらの区間を主要道路でつなげるような町を作りました。しかし、各区画への移動距離が多くなるため、物流の効率は低いと思いました。そこで今回は、移動距離を短くするため、各区画を主要道路でつなげるのではなく、主要道路に各区画を隣接させるような町を作っていこうと計画しました。 minor.hatenablog.com これまでのプレイから各区画の発展の規模感は、商業区<産業区<居住区、の関係があると考えています。この関係を維持するよう…