T-SQUAREやCASIOPEAに次いで日本を代表するフュージョンバンド。 増崎孝司(G)・勝田一樹(Sax)・小野塚晃(Key)
ビーイング所属であり、メンバーそれぞれ他のビーイング系のアーティストのレコーディングにも参加している。無論、外部も積極的である。 かつては栗林誠一郎の専属バックミュージシャンであった。
CD(アルバム)
DVD
「次元」は多くの人が関心を寄せているが、意外にも基本的なことが考察されていない。例えば「数学用語としてのDimensionはどういう経緯で「次元」となったのか」という問いがある。
2023年から今年にかけて、オッサンフュージョン楽団の張り切りっぷりが凄まじいことになっている。T-SQUAREの45周年記念企画関連作品はどれもこれも充実度が高かった。CASIOPEA-P4の最新作も相当にイカしていた。そしてそのような流れでドロップされたDIMENSIONのこの最新型。何が起きたんだ、DIMENSION!と、これまた徹頭徹尾、勢いと柔軟性に富んだ、実に聴き応えのある作品に仕上がっていて本当に仰天させられたのです。2人体制になってから随分とサウンドの風通しが良くなっているとは感じていたのですが、ここに来てよりメロディアスに、そしてよりパキッと、時折バッキバキのフュージョンを聴…
さてさて、早くも6日目となりました。 書き出すと早いもんです(^^; といっても、まだ紹介したTCのエフェクターあるんだよねぇ〜( ̄▽ ̄;)v 延長するかどうか迷いますw 今月中に買えばさらにお得なんだからね〜♪♪ おっと!その前に、、、 SOUND HOUSEの5%OFFクーポン付きの商品、最大15%還元のアイテム紹介! 購入前には必ずクーポンをSOUND HOUSEさんのHPからチェックです↓ https://www.soundhouse.co.jp/news/detail?NewsNo=19949 (441933がクーポンコードですよ!) TC ELECTRONIC ( ティーシーエレク…
スイムからの復路及び帰宅後にこれを。DIMENSIONの最近の作品の中では、最もフレッシュな勢いがあって割と好きなアルバムですね。
夜になって少しだけ復活。
これを流しながら30分ほど仮眠を取る。さて、シャワーを浴びて、また一週間ですかね。あれ、いつの間にかDIMENSIONの作品がサブスク解禁されている。…え、昨年の6月に?あれれ?情報がキャッチアップ出来てなかった。
10年前のDIMENSIONなどを。最近の2人体制になったDIMENSIONも明るくポップで悪くはないのだけれども、この時期、カタログで言うところの20番台の作品の方がより好み。音が適度にメタリックで、硬軟併せもった楽曲群が、聴いていてほどよい心地よさを招いてくれるのだよね。この時期ならではの充実したドライブ感とでも言いましょうか。ビーイングお抱えのスタジオミュージシャンによる作品なので、楽曲が持つ全体的なキャッチーさはお墨付きなのですよ。それが逆に過小評価されている要因になっているのだろうか、などとも考えつつ。無印フュージョンになりそうでならず、聴かせどころは存分にある、と言った意味では貴重…
本日は至って快適に業務をこなしておりました。そのような最中の1枚。
在宅勤務が決定すると同時に、疲れがさらにどっと出る。疲れながらもこの作品を。2人体制になってからのDIMENSIONはなかなかにアグレッシヴなサウンドを届けてくれてますな。今作も快作ではないかと。2人の楽器もバックミュージシャンも軽快に歌ってますよ。
BELIFT LABより 今回は2022年5月3日発売のENHYPENの日本2ndシングル『DIMENSION:閃光』についてご紹介します! 今回は3形態ということでどこで買うのが一番安いのかをご紹介します。(楽天市場で買えるもののみを厳選しました)※2022年2月現在 初回A+B+C 初回A 初回B 通常盤 まとめ 初回A+B+C 楽天ブックス - 5,170円(送料無料) 【楽天ブックス限定同時購入特典】DIMENSION : 閃光 (初回盤A+初回盤B+通常盤セット)(内容未定) [ ENHYPEN ]価格:5170円(税込、送料無料) (2022/2/27時点) 京都 JEUGIA -…